お客様に差し上げる粗品用のガード入れが少なくなったので、
いつもと同じ形と同じ布で50個ばかり作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/bbd8712e2324b715b99e23288b2e0b39.jpg)
このカードいれは、リサイクルの着物生地などを裏打ちして作ります。
どの生地も同じサイズに切ったつもりなのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
何故か何mmかずれていて、出来上がりに1mm~3mm位の
差ができるものが有ります。
長さを測り定木を当てて切り、折くせを付けるのですが、
その時の微妙なヘラの当て具合から違いが出来るのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
最後の仕上げで出来るだけ同サイズになるよう調整しています。
少し位は差があってもどうってことないのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の性格で皆同じにと、気にして作っています。
( このカード入れは、パスピーカードを入れて使うと便利です )
いつもと同じ形と同じ布で50個ばかり作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/bbd8712e2324b715b99e23288b2e0b39.jpg)
このカードいれは、リサイクルの着物生地などを裏打ちして作ります。
どの生地も同じサイズに切ったつもりなのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
何故か何mmかずれていて、出来上がりに1mm~3mm位の
差ができるものが有ります。
長さを測り定木を当てて切り、折くせを付けるのですが、
その時の微妙なヘラの当て具合から違いが出来るのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
最後の仕上げで出来るだけ同サイズになるよう調整しています。
少し位は差があってもどうってことないのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私の性格で皆同じにと、気にして作っています。
( このカード入れは、パスピーカードを入れて使うと便利です )