日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

始めてのコストコ

2016-12-17 | 日々つれづれ
    孫と娘が来るのなら・・・とTさんは修繕中の屋根工事をお休みにしました。
    身体がしんどくて 続けての仕事は無理なので丁度よいのです

    と言うことで 孫と娘が来ました。いつもの変りない爺ちゃん家ですが
    午後からは娘にコストコへ連れて行ってもらいました

    

    

    アメリカ産まれの大型会員制のお店です。入口から何もかもが大きくて
    まるでアメリカで買い物しているみたいで きょろきょろ わくわく どきどき 
    しながら 大きなカートを押して店内を見て廻りました

    孫は玩具売り場の車が目に着くともう欲しくて 買わずにはいられません
    取りあえず 好きな色の車を婆ちゃんが買うことになりました。
    それと 手袋を付けてフマホがつ使える と言う手袋を爺ちゃんに買いました。

    商品は天井まで高く積み上げられ 家庭で必要なものは何でも揃っています。
    お菓子も お肉も パンも 全て商品の入っている袋が 半端じゃなく大きい

    わぁ~!美味しそう とか 安いな~ とか 思いながら見ている内に ハタと思った。
    我が家は老人の二人暮らし こんなに大きな袋入りは置き場所が無いわ~ !
    冷凍室も沢山は入らないし~ と考えてみると・・・見ては楽しいけど・・・待てよ
    我が家は近くのスーパーで十分かな、 大型店でなくともと思い留まりました。

    買ったものは他に 珍しいチーズ・ケーキ・パン・抹茶オーレ・ブドウ・どれも大きな
    パッケージ入りです。今日は娘に連れて行ってもらって 始めての コストコで
    新時代の 楽しい買い物を経験しました 。