日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

つぎつぎ壊れます

2017-02-27 | 日々つれづれ
     今日も青空のとっても良い天気でした。お布団 干しましたよ~

    

      今日は設備屋さんに、キッチンとお風呂の水道蛇口を修理をして
      いただきました。 どちらも同じ時期に取り付けたのですが、少し
      づつ水漏れがするようになり気になるので見ていただいたのです。

      この蛇口を何時 付けたのかと記録帳を調べると、なんと19年前
      でした。年月の経つのは なんと早いことかとびっくりです 

      キッチンの蛇口は、パッキンが普通の物では合わないとのことで、 
      後日又付け替えていただく事になりました。お風呂の蛇口は壁から
      全部外して複雑な構造の部分のパッキンを取り替えていただいて
      無事に修理終わりました。 難しそうなパッキンの取り替え、流石
      本職さんだな~と見ていて尊敬しました。

      家電製品は一つ壊れると次から次から壊れるのですよね~、次は 
      パソコンの様です。昨年暮頃から時々調子が悪くなり、家電屋さんに
      もうそろそろ次を準備した方がいいですよと言われています。 
      そしたら~、今夜も変になり調子悪いです。 先ほど家電屋さんに
      電話入れました、とうとう寿命のようです・・・

      他にも 家電品の壊れそうなもの、あれも これも とあります・・・  
      使う人間と どちらの寿命が先に終わるかな~と 考えた今日でした 。