千両の鉢と右隣がクワイの瓶 緑の実がなっています
カワイイ苗も育っています
昨年暮れにお正月の花を生けて、一月が終わり千両の木を私が
クワイの水ガメに挿していたらしい、それをTさんが鉢植えして
くれていたらしい・・・ ( 私は挿したことをもう忘れていた ! )
私は春にその鉢を見て、小さな花が咲いているな~と眺めながら、
どこから仕入れた何の木なんだろうと思っていました。
無駄話をしない二人なので、その事で互いに話しなどしなかった
最近になって、これは千両の木のようだと実を見て気が付いていました。
今日の事 「 千両に実がなっとるよ 」 とTさんが教えてくれた。
「 知ってますよ ! 緑の実がなってますね ! 」と話してからのこと
私が挿していた万両が実を付けたことが解りました・・・
千両は挿し木で増やせるようですね ! 秋まで実が落ちずに育ち幾つの
実が赤かくなれるのでしよう ?
写真の鉢の中の小さい苗は多分種から芽が出て育ったものでしよう
挿したり、種蒔きしたりした事を全部忘れる年になりました~
最近は、忘れない為に覚え書きの名札を付けるように心がけています 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます