日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

もう咲いたの !

2007-02-14 | 日々つれづれ
   
    (1月22日)       (2月13日)       (2月14日)


鉢植えの椿が咲きました 

昨日Tさんに私が 「蕾が随分大きくなったね、明日開くのだろうか! 」と
言ったらTさんは 「そんなに直ぐにはひらかんじゃろ~! 」と
言っていたのに、今朝見るともう開いていました 
昨夜から今朝の広島は、雨風が嵐の様にもの凄い勢いでした 
嵐の音で目が覚めたほどです 

なにも、こんな嵐の日に咲かなくても・・・ちょっと急ぎすぎじゃない・・・

随分急いでいるようで、複雑な気持ちになりました。

昨年、我が家の椿たちが咲き始めたのは、4月の始め頃からでしたから・・・
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エルニーニョ? (チング)
2007-02-14 23:16:22
本当!暖か過ぎ~何かが起こりそう
今日はTさんに告白しちゃいました
返信する
Unknown (Unknown)
2007-02-14 23:22:12
続き・・・
日ごろお世話になってま~す。これからも宜しくお願いします来る春の一日を楽しみにしてますよ
申告もどうやらスムーズに行きそうでヤレヤレです  果てしなく好奇心を燃やしてシニヤーライフ・・・エンジョイしましょう
返信する
チングさんへ (さつき)
2007-02-15 19:53:36
今日は青空だったけど、寒かったですね!
なんだか・・おてんとう様に振り回されてる気分です!
申告書もインターネットでプリントされたのですね、これで一安心ですよね
Tさん、喜んでいました~、記念に写真に撮ったりして・・・
返信する
椿も・・・ (すのう)
2007-02-18 00:38:50
もう咲いてしまってるんですね。
こちらは昨日ブログに書いたんですが、沈丁花が咲いてるんです!
沈丁花って、私の記憶では公立高校の受験日頃(3月10日頃)に咲いてるはずなんですよね。早すぎですよね・・・
温暖化や地球からのSOSに、真剣に取り組まないと、子供たちに明るい未来はないんじゃないかと、不安です。
私も、出来ることから取り組まないとなぁ・・・
返信する
すのうさんへ (さつき)
2007-02-18 16:03:04
ほんとうに、ここのところの天気は変ですよね!
きっと、植物たちも戸惑っているのでしょうね。
そうですよね、私たちの地球、私たちで大切に守らないといけない時がきているのでしょう
次の世代の人達が安心して暮らせるように、一人一人が出来ることから、取り組みましようね!
返信する

コメントを投稿