日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ペンペングサ

2007-02-11 | おえかき
     
                   (ナズナ)

ナズナ描きました
ナズナは春の七草の1つで、ペンペングサともいいます
三角の実が三味線のばちに似ているので、こう呼ばれるのだそうです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど ()
2007-02-12 23:18:04
なずなのあの▽の形が…なるほど。

だからペンペン草なんだ。

あの▽のとこを茎からちょっとずつ外して
カラカラって振って遊んだのを思い出します。

そういえば・・・去年やったかな
返信する
ゆんちゃんへ (さつき)
2007-02-13 21:03:07
そうそうペンペングサはオモチャにもなったのよね!
この草は人の生活しているところでしか見られない植物だそうですよ。
返信する

コメントを投稿