今日は孫の通う保育園の年長さんたちが、地元のお祭りに出演
するとのことで、爺ちゃんと見に行きました。
お祭りは地元の山公園で有り、頂上に近い広場に舞台が設営さ
れていました。ふもとから坂道を迷路の様に上がるのですが、
その途中には沢山の出店が並び行き交う人達でいっぱいでした。
9時からオープンニングセレモニーがあり始まりました。
10時からステージでは、広島市消防音楽隊の皆さんの素敵な
演奏を聞いて。その後 太鼓や子供会の紙芝居、そして孫たちの
保育園児が舞台で歌をうたいました。さすが年長さん達上手に
歌えてました。みんなの笑顔がとっても可愛かったです。
まだまだたくさんの歌や演奏など続きましたが、風は強風、雪は
舞うで寒くて立って見るのは辛くなりました。途中から孫家族と
一緒に店を見て歩き 買ものや美味しいものを食べて楽しみました。
珍しい チンドンの皆さんも舞台で楽しい歌を披露されていました !
今日は孫の保育園最後の行事でもあった、お祭り歌の出演を見て
お祭りも楽しんだ 建国記念の日 の日曜日でした。
するとのことで、爺ちゃんと見に行きました。
お祭りは地元の山公園で有り、頂上に近い広場に舞台が設営さ
れていました。ふもとから坂道を迷路の様に上がるのですが、
その途中には沢山の出店が並び行き交う人達でいっぱいでした。
9時からオープンニングセレモニーがあり始まりました。
10時からステージでは、広島市消防音楽隊の皆さんの素敵な
演奏を聞いて。その後 太鼓や子供会の紙芝居、そして孫たちの
保育園児が舞台で歌をうたいました。さすが年長さん達上手に
歌えてました。みんなの笑顔がとっても可愛かったです。
まだまだたくさんの歌や演奏など続きましたが、風は強風、雪は
舞うで寒くて立って見るのは辛くなりました。途中から孫家族と
一緒に店を見て歩き 買ものや美味しいものを食べて楽しみました。
珍しい チンドンの皆さんも舞台で楽しい歌を披露されていました !
今日は孫の保育園最後の行事でもあった、お祭り歌の出演を見て
お祭りも楽しんだ 建国記念の日 の日曜日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます