日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

庭の蕗のとう

2008-03-21 | 日々つれづれ
     

          花の咲いた・・・蕗のとう 


   忙しさに追われて・・・庭も植木鉢も見忘れているうちに・・・

   蕗のとうも、椿もユスラ梅もみんな花を咲かせていました 

   もう少しで蕗のとうの写真撮りそこなうところでした 

   日一日と春の風景に変わり桜の開花が近づきました。

   春爛漫はもうすぐのようです。

京都の旅からー8

2008-03-20 | おえかき
    

               詩仙堂・・・入り口 


    今日の絵は・・・昨日の絵を完成・・・詩仙堂の入り口です 

    大原、詩仙堂は細い坂道を上がる途中に 「 えっ此処が入り口  」
 
    と言った感じの場所に有りました。

    庭木が茂った屋敷の茂みの中に数奇屋の古びた門があり・・・

    その門をくぐると目の前に・・・こんな素敵な風景が続いていました。

    石畳の石段、そして竹垣この道を進んで詩仙堂を拝観しました。

    石川丈山が選定したといわれる中国の詩家の36人の肖像や

    丈山の遺愛の品などが公開されていました。

    不謹慎なさつきは・・・美しい庭園や植物ばかりに気を取られ

    こんな風景ばかり撮りました・・・・ 

    もっとも、堂内は撮影禁止ではありましたが・・・

    5月のさつき、11月の紅葉が特に素晴らしいそうです。 

    

       

京都の絵描きかけ

2008-03-19 | 日々つれづれ
      

         描きかけの・・・詩仙堂 

    
     お絵描きバカのさつきだから・・・

     今日もお絵描き始めましたが・・・11時になったので

     明日完成にすることにして・・・PC終了 

京都の旅から-7

2008-03-18 | おえかき
   

            蕾だった・・・ミツマタの花 



   今日も疲労困憊の一日でしたがそれでも・・・ミツマタの花描きました 

   大原・・・宝泉院や詩仙寺の庭園でミツマタの蕾白くて綺麗でした。
   
   あの時は丸い蕾でしたが、でももう花は開いていると思うので、

   PCで一枝・・・満開の花も添えて・・・ 

京都の旅からー6

2008-03-17 | おえかき
    

             庭園の・・・フリソデヤナギ 


       どんなに忙しくても、疲れていても・・・お絵描きしたい 

       そこで・・・今日は簡単な絵描きました 

       大原詩仙寺の庭園に咲いていた・・・フリソデヤナギ  

       庭園にはまだ雪もあり夜は氷っていたのかなと思える、

       ピンクのかわいいフリソデヤナギでした。

       あの日からもう2週間・・・きっと今では

       この花は終わっていることでしょう・・・ 

       


    
         

椿

2008-03-16 | 日々つれづれ
    

            椿・・・一輪艶やかに 

 今年も庭の椿が咲きました 

 優しく・静かに・ひっそりと誰にも見てもらえなくても

 変わることなく艶やかに咲いている。

 「あっ咲いている」・・・見てあげなくては・・・と

 思いつつもう・・・3日経ち 
    
 今日やっと写真に撮りました 

 今年も綺麗に咲いてくれてありがとうとお礼の気持ちを込めて 

夕暮れの空の下

2008-03-15 | 
   

       


     今日も一日元気で働けました
 
        身も心もくたくただけれど

           元気で働けたことに感謝の心で

              夕暮れの空の下一路我家へ

                 

                 

沈丁花

2008-03-14 | 日々つれづれ
        

          早春の香り広げて・・・沈丁花 


  仕事に追われて疲れているので・・・お絵描きは暫くお休み・・・

  お絵描きはさつきの最高のストレス解消なんだけど

  年をとったので無理が利かなくなりました。



  今日の写真は、我家の鉢植えの沈丁花、今年も綺麗に咲いてくれました。

  鉢をベランダから玄関先に下ろして、花と香りを楽しんでいます 


     



魚地帯

2008-03-13 | 娘の絵
   

             タイトル・・・「 魚地帯」・・・
 

      今日はさつきの絵は、お休みします。

      仕事に疲れて・・・さすがの元気ものもバテてま~す 

 
      今日の絵は娘の絵を借りて・・・ 

      この絵は季節的には夏向きの絵ですが、さつきの好きな絵です。

      綺麗な海・・・それとも湖かな・・・ 

      魚達・・熱帯魚かな、鯉かな・・・なぁ~んて堅い頭のさつきです。

      だから、こんな楽しい絵・・・さつきではとても描けません 

      夢があって楽しい絵だな~て思っています 

      

      

京都の旅からー5

2008-03-12 | おえかき
   
 
           三千院の杉・・・大空に描いたアート 


    今日もまた飽きもせず  ・・・杉のお絵描きを・・・   

    この写真は、ほぼ真下からのショット  で ・・・私の宝物・・・   

    見る角度で美しさが変わる杉・・・ダイヤモンドでも見つけた気分です~