昨日(1/31)は、愛媛マラソンに参加したよ!
といっても(汗;)・・・STAFF~です
STAFF~なんてゆっくりかまえてたから、画像も無しです
交通ボランティアって係りなんですけど・・・交通整理って意外と大変でした(汗;)
コースの脇道の誘導係という地味~なことしてましたが・・・(笑)
一日たってビックリしたことは・・・
廻りの仲間から「来年は参加したい」との意思表明が何人もあったりして・・・
コースの選手をチラ見しか出来てない自分でさえも
少しココロが動きました(汗;)さ~て・・・どうするか?
反響もジワジワ(情報収集の結果)と広がりつつあります
中村市長(松山市)さんもノッチ(デンジャラス)さんも地元局のアナウンサーさんも走ったけど・・・
ぶったまげたのは、国道を6時間も通行止めにした壮大な計画!(たかが市民マラソンなのに・・・)
3800人がスタート地点に立つ姿は勇壮です(で見たよ)
雨の中をひたすら走る選手にも感動し(結局一日中雨)
ずぶ濡れで声援を送る絶間ない沿道の観客の列に
共に走っている様な一体感を感じました
さて・・・どうするかみんなもいっしょにどうです?