lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

子どもの才能を伸ばす

2011-02-10 17:42:21 | 家づくり

先日のこと、建築士会の講習会に参加する機会がありまして

某HMの創業者の方のお話を聞いてきました。・・・でのお話です。

高度経済成長の後、やはり学歴社会だと感じ、

我が子どもには、良い学校、大学に行かすために、いわゆる勉強部屋という個室をあたえ

その後は、大きな会社、有名な会社と言われる所に入れることを希望し、

高学歴社会が生まれました。

が・・・さて、

今、それらの会社は、自己を守るために大リストラをしています。

ココに来てやっと、

現在の〇+LDKのスタイルの象徴である勉強部屋の必要性に疑問を持つことが出来るようになりました。

詰め込まれた学力よりも、生き抜くだけの秀でた才能や感性が必要とされています。

そこで、

時間的にも過ごす事の多い『家』のスタイルを考えなくてはいけないのです。