昨晩は酷い南風でした。アパートは真南むきなんで ベランダはめちゃめちゃに遣られてしまいました。2週間前に株分けしたばかりの報歳蘭に素心蘭 が吹き倒されて、放り出されてしまい 植え直しです。可哀そうな事をしました。
年中ベランダに置きっ放しにしている 金稜辺はたいしたもんで、あの風にも全く動ずる事無く 伸ばしていた花茎の花を開いてきました。雨が上がったんで 蜂が何匹か 飛んで来てます。
去年は蜂を見なかったんで 自然が壊れて来たかと心配してたんですが、未だ生き残っている蜂が頑張っているようです。
さすがに今年は鉢を緩るめるか 株分けしてやります。
ベランダで苗作りしている 胡瓜、冬瓜やハグラ瓜に南瓜なんかが小さいなりに、本葉も覗いてきたんで 畑に出す積りです。
使った土が合わなかったか トマトやナス、ピーマンなんかの伸びが良くないんで これも畑に下そうかと思います。
畑の仲間には こんな小っさい苗を植えるか、と笑われそうですが、今年の出来ですから 苗共に頑張ってもらいましょう。
一本葱は 順調に伸びてきてるんで 畑の方が間に合えば 植えてしまいたいところです。
里山の家の方は 若竹を粗末したり、畑を起こしたり手が回らないで目が回りそうです。
蜂類は特に少なくなりましたね。ここの里山では 日本蜜蜂は絶滅したみたいです。15年前迄は家の大木の洞にも集まっていたもんですが。
昆虫が羽化できなくなる農薬なんかが使われた所為も有るようだし、飛ぶ距離が長い種類が痛めつけられているみたいです。その割には 普通の農作物の害虫は増えてます、確かに。困ったもんです。
2年続いて金稜辺が咲いたのですが、ミツバチの姿を見ません。
どうもミツバチにとっての環境悪化が進行しているようです。
トンボだって、私が子供の頃は、今の数百倍はいました。チャバネセセリも見かけなくなり、クツワムシも姿を消しました。