名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

雇用保険の失業給付は退職理由でこんなに違う!

2017-08-01 | 労働ニュース
◆失業給付金の額は「退職理由」に左右される
退職時にお金の面で心強いのが、雇用保険の基本手当(失業給付)です。「転職前にチェック!雇用保険の失業給付」でも紹介したように、この基本手当は年齢や勤務期間、退職理由によって支給日数が変わります。

安心して転職活動を行うためには、手当てが少しでも長く支給されると嬉しいもの。支給日数を決める要因の中でも大きな影響があるのが「退職理由」です。

では、この退職理由はどのような種類があって、それによって失業給付はどうやって決まるのでしょうか?

◆失業給付金は、在職中の賃金がベース

まずは、雇用保険の基本手当(失業給付)のおさらいからしておきましょう。 一般的な基本手当が支給されるのは、以下の2つの要件があてはまる人です。

・就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、職業に就くことができない「失業の状態」にあること
・離職の日以前2年間に、雇用保険に加入していた月(賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある)が通算して12カ月以上あること・・・・続きはこちら
***********
退職理由に、残業が多かった、と記入すると、タイムカードの提出を義務付けられます。
必要書類を提出すると、待機期間が短くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生、安サラリーマンやフリーターや派遣でいることは人生の死を意味する時代

2017-08-01 | 労働ニュース
当たり前ですが、加計問題とか暢気にやってる場合じゃないほど恐ろしい事が報道されはじめてきました。
完全に”詰んだ”「貧困高齢者」が爆増する職なし貯蓄なし年金なしの三重苦
プレジデントオンライン
「高齢者は裕福だ」というイメージはもう間違いだ。高齢者が裕福だったのは「団塊の世代」の以前まで。50歳代では5割近くが「国民年金未納」となっており、この先「無年金」や「低年金」のまま退職することになる。10年後には「職なし貯蓄なし年金なし」という三重苦の高齢者が大量発生することになる――。
という衝撃的なリードで始まるこの記事。団塊の世代、つまり現在68〜70歳の人まではなんとかいけたが、問題はその下の世代。
同じく厚労省の「国民年金被保険者実態調査」によると、40年代後半生まれの団塊の世代では年金未納・免除者率が30%程度であるのに対し、それ以降は、50年代前半生まれ(65歳前後)で35%前後、50年代後半生まれ(60歳前後)で45%前後、60年代前半生まれ(55歳前後)で40%台後半と上昇する。保険料を納めていないのだから、受給できる年金額はわずかでしかない。年金受給額が最低生活費に満たないのであれば、「生活苦」を感じるのは当然だろう。
もともと国民年金はそれだけで生活できる額ではなく、お店屋さんをやってるような人が老後も店を続けながら生活費の足しになる程度の額で設定されている・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛知子ども調査」の詳細分析結果(概要版)がまとまりました ~ 第7回子どもの貧困対策検討会議は、8月3日に開催します ~愛知県庁

2017-08-01 | 労働ニュース
「愛知子ども調査」の詳細分析結果(概要版)がまとまりました ~ 第7回子どもの貧困対策検討会議は、8月3日に開催します ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする