名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

相談件数が年々増加 パワハラ・セクハラ集中相談 福岡県内4カ所で実施

2018-09-15 | 労働ニュース
相談件数が年々増加 パワハラ・セクハラ集中相談 福岡県内4カ所で実施
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸刈りにされブログ掲載か “パワハラ”で会社訴え

2018-09-15 | 労働ニュース
丸刈りにされブログ掲載か “パワハラ”で会社訴え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICレコーダー、小型カメラ… いざという時に役立つ録音・録画機器6選

2018-09-15 | 労働ニュース
詐欺被害や借金トラブル、職場でのパワハラ・セクハラなど、警察に相談しても信用してもらえないケースは少なくない──問題を解決するためには録音・録画をして証拠をおさえることが必須である。そこで、危機管理コンサルタントの佐々木保博氏とT.I.U.総合探偵社の阿部泰尚氏が厳選した6つのおすすめ機器を紹介しよう。

【ICレコーダー】騒がしい場所でも音声が拾いやすく長時間録音できるものを選ぼう
 録音はスマホアプリでもできるが、音声をきちんと拾ってくれるのは、断然ICレコーダー。連続録音時間が2154時間まで可能な機種もあり、録りっぱなしに最適。コンパクトで、操作も簡単なものが多い。
・「VP-15」1万1000円/オリンパス
 ペン型のICレコーダー。細いながら、こすれ音を低減するフィルターやワンタッチ録音機能、予約録音機能などが付き、多機能。ペンケースに入れるならこうしたスリムタイプを。
・「RR-XS470」1万1664円/パナソニック
 最長2154時間(8GB)も録れるのが特長。遠くの音も近くの音も聴きやすくする、音声レベル自動調整機能付き。直接パソコンにつないで音声データを保存できるのも便利。
【録音用マイク】電話の通話内容は専用のマイクで録音できる
 電話の内容を録音するには、ICレコーダーと接続して通話内容を録音できる電話録音用マイクを使おう。
・「エレクトレットコンデンサーマイクロホンECM-TL3」2345円/ソニー
 イヤホン型の小型マイク。受話器をあてる側の耳にイヤホンをセットし⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派遣社員「3年ルール」が「裏目」に 正社員との格差是正のはずが雇い止めの恐れ

2018-09-15 | 労働ニュース
2015年9月30日に施行された改正労働者派遣法から3年。今、派遣社員がイライラ、ハラハラ、落ち着かない日々をすごしている。18年9月末を控え、派遣社員を雇い止めする「派遣切り」が増える懸念が高まっているためだ。

非正規労働者の権利実現に貢献することを目的に活動する「非正規労働者の権利実現全国会議」(代表幹事 龍谷大学・脇田滋教授)によると、「派遣切りされそう」との相談が増えているという。秋から年末に向けて、「年越し派遣村」のまさかの復活があるかもしれない。

法改正から3年 「ハケンの2018年問題」
派遣社員が落ち着かない原因は、同じ人の同じ部署への派遣期間を業務に関わらず一律3年間に制限する「3年ルール」の適用対象者が2018年10月1日から出始めることで、自身の働き方が変わる可能性があるからだ。「ハケンの2018年問題」ともいわれる。
改正労働者派遣法では、「3年ルール」を設けた。2015年9月30日にこの法律が施行される以前は、書類整理のファイリングや⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<山梨・笛吹市>消防本部がパワハラ調査 複数職員が訴え

2018-09-15 | 労働ニュース
 山梨県笛吹市消防本部の複数の男性職員が上司からのパワーハラスメント被害を訴えており、同市がハラスメント対策委員会を設置し調査していることが14日、同市などへの取材で明らかになった。対策委は事実関係を検証した上で週明けにも市長に結果を報告する。

 同市などによると、パワハラ被害を訴えているのは30代の男性職員ら複数の職員。50代の男性管理職から複数回にわたって事実と異なるうわさを他の職員に流され、中傷されたとしている。

 男性職員らは7月中旬から市に対応を求⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする