北中堤防の新桟橋、ベカ船の床が割れてしまった。
このままでは水船になってしまう。床板を少し外して修理方法を検討した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/e34a547a97922a81e327c30acd97cfd5.jpg)
グラスファイバーを全面的に張り直し補強するが一番だが・・・
一番傷んだところにコンパネを1枚張って固定。シリコンで防水処理をしてペンキ塗装、他の部分は古い板材を置いて補強することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c9/28b83b956a95425ec5061a90f64575e5.jpg)
漏水、浸水程度がわかりやすいように中央部に窓蓋を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/2aa5091223a97ef6f51d05c4c1a68544.jpg)
今後、塗装作業後に張り付け作業を進めます。
マリン広場の中央桟橋、板敷が割れて応急修理をしてありますが
板材の手配ができて運びました。
防腐剤の塗布、板材の張り付け作業を予定します。
作業日が決まったら連絡します。応援してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/d5fd6a307b4e70183247113a4f0a657f.jpg)
形原漁港、インデペンデンスがイルミネーション点灯しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/a9851f797157d19e00c80f366f023915.jpg)