昨日、佐久島入りガ浦沖で座礁、上架した三谷のバルケッタ
ロングキールのおかげでキールが握りこぶし程度が欠けた程度で済んだ。
衝撃時には乗員が大変、一人は顎が切れて出血、市民病院に駆け込んだ。
運よく縫うほどではなかったそうです。
今日はキールの修復作業、削りFRPを張って完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/48611f2d0e509a4378cec0b48d61f3f1.jpg)
リトルプリンスの移動作業、スキピオの後に移動したがかなりせまっ苦しい、
同じ幅で設定したが、違うようだ。再移動を検討。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/235f1fd09713b445bddcbc6b29053fc8.jpg)
西の岸壁、スケープタイム(以前、ヘリオスの位置)にお願いし了解を得られた。早速、スケープタイムを前のグリーンセーリングの位置に移動、係留した。
これで落ち着きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/c987b99850034fe3e4e0d39b05b9ae93.jpg)
4月に配布した名簿、11リトルプリンスと34スケープタイムが入れ替わります。これでアドリアとセクシーユーの移動も進められます。