久しぶりにアクアマリンんヘ
クルージング計画をどうしようか・・・検討結果は今回は見送りに
ソーラパネルをいただいたので取り付け方法を検討している。
現状配線を使えないか色々チェックしている。配線をたどろうとするが天井の配線が判定できない。
チェック1、配線はバッテリーに接続されているはず、だが電圧はなく0
チェック2、バッテリ端子を外し配線の電圧チェック、当然0電圧
チェック3、バッテリ端子を外し新ソーラを接続し配線の電圧チェック、電圧13.8v。通電している。
チェック1で電圧無いのは逆流防止か?配線は生きているようだ。
過充電防止、逆流防止がどこかで生かされているようだ。
とにかく配線は使えるようだ。これで先に進めることになった。
機走で走行チェック、6kキープ、船底の汚れは少なそうだ。掃除はもう少し先に延ばせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/9f49c3d52e90b7cd2fcc4767bc646943.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます