紅葉の時期が来ている。昨年は9月末に涸沢へ今年はこの時期に千畳敷カールを予定した。
今日は朝からあいにくの雨、つい、出発が遅れた。どこへ立ち寄るか?
御岳山ロープウェイか田野原か・・・家族から白駒の池が見頃との情報。少し遠いが何とかなるだろう、北の方が雨は少ない。
珍しく新東名岡崎東インターから北上。岡崎SAに立寄ってパンのトラ、美味しいパンを買う。
東海環状経由し中央道へ、恵那峡SAに立寄って栗きんとんを買う。途中工事中が多く1車線規制、順調に走り諏訪湖SAへ。
美味しいエチオピアコーヒーの宣伝で一口ケーキとコーヒーを頂けた。もう12時だ。先を急ぐためおにぎりを車中でいただきながら麦草峠に向かう。
雨は上がっているが八ヶ岳には雲がかかっている。メルヘン街道も順調だったが到着は13時前、急いで白駒の池を一周。紅葉は色づきが良く楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/2ea7db1b22e5979de332fbc80637e064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/32f2f2788640db7d4cb9f9bd1bb0ee93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/04b894f2b6c28e09d38c186534348354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/52d6152ca5a2d85fe22caec9e3864a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/ab39a827affebb13acb5e31132708218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/3b0a74bd9f3a15a2eee34e868420ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/9cfd2b4b18bd8166a2e2fc69e85c48e6.jpg)
遅れてしまったが出発は14時半、ロープウェイの最終バスが16時15分、これに間に合わないとホテルに行けない。ナビの到着予定は16時、ギリギリ。
結果は目的地ミスもあって16時前に到着。雨が降っている。
最終17時発のロープウェイで無事ホテルに到着、紅葉は中段から上段まで、雨の夕方で色はイマイチ、カールはもう遅く枯葉状態。
雨が降り宝剣岳は雲の中、南アルプスは霞んでいるが見えている。ふもとの街は見えていた。
お風呂に入り、夕食、気持ち良くなりぐっすり寝れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/0a9ce03ff5a904d30541d1b20b106a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/a8db874e4788a56cd3e1ed8afcf6b930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/bc36671d5008c0240a5d1899f6aa5471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/80abce9919dfeef364cac33ed78fcf69.jpg)
写真アルバムはこちらです。
今日は朝からあいにくの雨、つい、出発が遅れた。どこへ立ち寄るか?
御岳山ロープウェイか田野原か・・・家族から白駒の池が見頃との情報。少し遠いが何とかなるだろう、北の方が雨は少ない。
珍しく新東名岡崎東インターから北上。岡崎SAに立寄ってパンのトラ、美味しいパンを買う。
東海環状経由し中央道へ、恵那峡SAに立寄って栗きんとんを買う。途中工事中が多く1車線規制、順調に走り諏訪湖SAへ。
美味しいエチオピアコーヒーの宣伝で一口ケーキとコーヒーを頂けた。もう12時だ。先を急ぐためおにぎりを車中でいただきながら麦草峠に向かう。
雨は上がっているが八ヶ岳には雲がかかっている。メルヘン街道も順調だったが到着は13時前、急いで白駒の池を一周。紅葉は色づきが良く楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/2ea7db1b22e5979de332fbc80637e064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/47/32f2f2788640db7d4cb9f9bd1bb0ee93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/04b894f2b6c28e09d38c186534348354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/52d6152ca5a2d85fe22caec9e3864a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/ab39a827affebb13acb5e31132708218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/3b0a74bd9f3a15a2eee34e868420ffad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/9cfd2b4b18bd8166a2e2fc69e85c48e6.jpg)
遅れてしまったが出発は14時半、ロープウェイの最終バスが16時15分、これに間に合わないとホテルに行けない。ナビの到着予定は16時、ギリギリ。
結果は目的地ミスもあって16時前に到着。雨が降っている。
最終17時発のロープウェイで無事ホテルに到着、紅葉は中段から上段まで、雨の夕方で色はイマイチ、カールはもう遅く枯葉状態。
雨が降り宝剣岳は雲の中、南アルプスは霞んでいるが見えている。ふもとの街は見えていた。
お風呂に入り、夕食、気持ち良くなりぐっすり寝れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/0a9ce03ff5a904d30541d1b20b106a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f6/a8db874e4788a56cd3e1ed8afcf6b930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/bc36671d5008c0240a5d1899f6aa5471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/79/80abce9919dfeef364cac33ed78fcf69.jpg)
写真アルバムはこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます