ゴミ処理は何とか出来ました。ペンキ缶処理が一部残っています。
明日、回航し上架整備する予定、エンジンを起動し前後進、何とか移動できそう
ところが、冷却水が出ていないことに気が付いた。
先ずは吸水を疑いチェックすると、問題なし
インペラチェック、まずインペラ後部のホースを外しチェック、ダメです。
ポンプを分解しようと、ポンプを外そうとするがこれが中々の作業
エンジンカバーが邪魔で狭くて手こずった。
インペラは見た目問題ないが、空回り、芯とゴムが分離している。
最近この現象が多い、芯から抜くのも中々厄介です。引いてダメなら押してみる。
叩いて押してから引くとようやく分離、抜くことができました。
ようやく移動作業、風がなく好都合、心配しながら後進、そして前進
思ったよりスムーズに共用E桟橋に移動係留できました。
赤さびだったE桟橋、午前中にアッコチャンが塗装してくれて奇麗になりました。フェアリーが一番のお客です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/1f627f6c48e67d7df3d0f60c9f025f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/49dd112ede266620d79c288739ff8f4a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます