朝から台風情報で伊勢湾台風並みの高潮が想定されると盛んに言い出した。
まさかと思うが対策せねばならないか・・・・朝食後早速出掛ける。
形原漁港では以前伊勢湾台風並みでなくても桟橋杭が低く抜けた実績もある。
抜けることを前提に桟橋を陸の係留環と繋ぐロープのチェック、無い所には補充した。
最悪、抜けても流れないようにするためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/08c95845396505ef3490b2ca73236d60.jpg)
この後はマリーン広場へ、こちらはその高潮時にはコンテナが浮いて移動してしまった。
その時は良かったが、コンテナが浮いて移動すると他施設が損傷しかねない。
コンテナが浮いても流れないようにロープで四方を固縛した。机、イスも縛り付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/1af56d0e1a81223d62f6b4393e0b811a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/7e266370e36099ab044284ca9e9d3260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/e2be3e4a56356c7c5c719f1d9fb73da9.jpg)
三谷漁港も念のため立ち寄りメンバーと雑談、それなりに縛っていただいていた。
午後は形原公民館から追加の感想文を受領しまとまった。協力者にメールしMCC掲示板にも掲載できた。
まさかと思うが対策せねばならないか・・・・朝食後早速出掛ける。
形原漁港では以前伊勢湾台風並みでなくても桟橋杭が低く抜けた実績もある。
抜けることを前提に桟橋を陸の係留環と繋ぐロープのチェック、無い所には補充した。
最悪、抜けても流れないようにするためだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a7/08c95845396505ef3490b2ca73236d60.jpg)
この後はマリーン広場へ、こちらはその高潮時にはコンテナが浮いて移動してしまった。
その時は良かったが、コンテナが浮いて移動すると他施設が損傷しかねない。
コンテナが浮いても流れないようにロープで四方を固縛した。机、イスも縛り付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/1af56d0e1a81223d62f6b4393e0b811a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/7e266370e36099ab044284ca9e9d3260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/e2be3e4a56356c7c5c719f1d9fb73da9.jpg)
三谷漁港も念のため立ち寄りメンバーと雑談、それなりに縛っていただいていた。
午後は形原公民館から追加の感想文を受領しまとまった。協力者にメールしMCC掲示板にも掲載できた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます