goo
東江(あがりえ)小学校アウトリーチ。午前小学校三年生、午後小学校六年生に音楽を届けてきました。となりがオリオンビール工場なのです。
デュオプリマ、神谷未穂さんの旦那さんエマニュエル・ジラールさんと私。豪華!(自画自賛)
これも記事が多すぎて、写真アップのみで、皆様何があったか想像していただけますか?










午前中のアウトリーチが終わり、東食堂に食事にまいりました。デュエットゥ、浜さんたちに再開!沖縄食最高!









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三鷹第四小学校でアウトリーチをしてまいりました。チェロは丸山泰雄さんです。
三鷹市芸術文化センターが主催しているこの事業も9年目。私も9年目です。
市内16の小学校を三つのグループで手分けして訪問いたします。
本日も子供の笑顔から沢山エネルギーを頂きました!ピアノのアクションを見せて説明したり、チェロの体験コーナー等入れ、あっという間の45分間。



アクションを置く台までしっかり用意して頂きました!それに布をかけ、秘密のものにして期待感を持っていただきます。ピアノの大屋根を外し、子供達に中身を見てもらうこともします。大屋根外しはもう三鷹のスタッフはお手のもので、軽々とスピーディーにしていただいております。




暑いさなか麦茶の差し入れ。嬉しいお気遣いです。

三鷹のスタッフと、魂の教師K先生と。皆さんアツい方々ばかりです。


毎回使っている沢山ピンポン玉に、行った先の学校名を書いて頂いております。

ちなみにこれがアクションを置いた台。素晴らしいご用意!

「南風にのって」
皆さん素敵な歌声で歌って頂きました。心が洗われます。

三鷹はいくつか地域に分かれており、ここは「連雀学園」のなかのひとつなのです。

三鷹の公用車でいつもチームで動きます。

とても素直で素敵な子供達!
私も元気になりました。
有難うございました!

さて、三鷹駅につくと…

キウイワイン!
三鷹で名物なのでしょうか?
今度試してみたいと思います。
素敵な1日でした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )