




豊中2日目終了!
練習室にリノをひいてスピーカーもしっかり組んでリハーサル。
夜はスタッフの皆様と素敵な交流ができました!
明後日本番。
私のソロピアノと田畑真希さんのダンスとのデュオ。
メシアン、ライヒ、武満、フェラーリ、リゲティ 、ハーヴェイ。好きな曲で、是非聴いていただきたいTRANCEな曲を存分に楽しんでいただければ幸いです。
関西の皆様のご来場心よりお待ちしております!
以下詳細です。
TRANCE MUSIC FESTIVAL 2019
TOYONAKA ARTS TRIBE
公演日 2019年3月2日(土) 14:00開演
会場 豊中市立文化芸術センター 小ホール
価格 一般 /1,800円
チケット
お問い合わせ
問:豊中市立文化芸術センターチケットオフィス
06-6864-5000(10:00~19:00 月曜休館)
http://www.toyonaka-hall.jp/event/event-10274/
【出演】
Program Director 中川賢一
ピアノ:中川賢一
ダンス:田畑真希
【曲目】
ライヒ:ピアノ・フェイズ
フェラーリ:失われたリズムを求めて
フェラーリ:即興の練習
ハーヴェイ:メシアンの墓より 他
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日から大阪は豊中です!
缶詰めでクリエーション。
田畑真希さんと!
とっても楽しみ。
タイトルは
「TRANCE」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







ある財団の方と夢を見語りあいました!
まずはブレストの前にステキな会場でタンゴのライブ。
素晴らしい美味しいお店。日本酒がすごい!
色々実現すると嬉しいです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



アンサンブルノマド第65回定期演奏会無事終了いたしました!
満員に近いお客様においでいただき感無量です。
PA仕込み凄い。
大友さんターンテーブル素敵...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アンサンブルノマドリハーサル3日目。
大友良英さんがターンテーブルで何やら・・・
エレキギターも大活躍です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





アンサンブルノマド定期演奏会リハーサル2日目。
今回はバッハのロ短調ミサで始まり、それを「越える」コンサート。
さまざまな宗教の音楽が出てまいります。
是非沢山の方のご来場をお待ちしております。
以下詳細です。
アンサンブル・ノマド Ensemble Nomad
第65回定期演奏会 超えるVol.3:バッハを超えて
公演日 2019年2月23日(土)19:00
会場 東京オペラシティリサイタルホール
価格 一般3,000円 大学生以下2,000円 高校生以下1,000円(当日500円増)
チケット
お問い合わせ
問:キーノート Tel:0422-44-1165
Eメール:keynote_music@fol.hi-ho.ne.jp
https://www.ensemble-nomad.com/コンサート/定期演奏会/第65回定期演奏会/
【プログラム】
J.S. バッハ:ミサ曲ロ短調BWV232より(1724-1749)
Johann Sebastian Bach : Missa in b minor, BWV232
アルヴォ・ペルト:何年も前のことだった(1984)
Arvo Päsang:Es sang vor langen Jahren
星谷丈生:夜曲(2019)
Takeo Hoshiya:Nocturne
藤倉 大:「世界への私の手紙」より(2014/1018)-アンサンブル版世界初演
Dai Fujikura:From“My Letter to the World” - ensemble version world premiereエベルト・バスケス:星 (2014) -改訂世界初演
Hebert Vázquez:Icnocuicatle -revised version world premiere
ヤコブTV:シラクーザ・ブルース(2013)
Jacob TV:Syracuse Blues
モーリス・ラヴェル:「2つのヘブライの歌」より”カディッシュ” (1914)
Maurice Ravel:Kaddisch from “2 Mélodies héraïques"
アタナス・ウルグズノフ(編):ビザンティン聖歌(1914)
Atanas Ourkouzounov (arr):Byzantine Hymn
ディエゴ・ヤスカレヴィッチ:キリエ(2018年版)
Diego Jascalevichi:Kyrie
間宮芳生:「合唱のためのエチュード」より(1983-1999)
Yoshio Mamiya:From ”Etudes for Chorus"
その他
【出演者】
木ノ脇道元(fl) 菊地秀夫(cl) 野口千代光・花田和加子(vn)
甲斐史子(vn/va) 佐藤洋嗣(cb) 中川賢一(pf)
宮本典子(perc) 佐藤紀雄(cond)
<ゲスト>
林 憲秀(ob) 大石将紀(sax)佐藤秀徳(tp)松本卓以(vc)
大友良英(comp)今井慎太郎(comp)ダースレイダー(rap)
アラス ムハンメッド ラッシード(アザーン朗唱)
アンサンブル小瑠璃(choir)
音響:片桐健順/sound craft LIVE DESIGN
ステージデザイン:都築利晴
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


アンサンブルノマド定期演奏会へのリハーサルが始まりました!
バッハロ短調ミサをめぐる旅。
合唱も加わりとても楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

母校での今年度最後のレッスンが終わりました。
試験の振り返り、一年のまとめ、来年度への曲決めなどあっという間に時間は過ぎます。
四月まで一旦休みになります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


来月頭の本番の打ち合わせで、コンテンポラリーダンスの田畑真希さんに自宅においでいただきました。
私のピアノソロとの共演楽しみです。
色々曲も聴きながら細かい打ち合わせができました。
写真でも色々なポーズをとっていただき流石です!
来月がとっても楽しみです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



東京〜仙台往復日帰り、レッスンです。
仙台は雪が降っておりません。
私が小学生の頃は相当雪が深かったのですが、今は雪自体見ることが珍しくなってきていますね・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Concert for KIDS@秋川きららホール
とっっっても楽しかったです!!
なんと最後の数曲な連続で「ブラボー」かかりました!
おまけに指笛も、、(沖縄?)
ブラボー、指笛は今までConcert for KIDSを14年くらい参加させていただきましたが、初めてでした!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






宮城県はバッハホール主催のアウトリーチ2日目。
ホテルから見る風景は雪。
午前中に二箇所。
なんと最初の会場での終了から次の会場の開始まで片付け移動含めて30分!
高見さんは今回も沢山楽器、グッズを持ってきていただき、とても楽しいアウトリーチとなりました。
中新田バッハホールの皆さんにも本当に一所懸命にお手伝いいただき、スムーズに全てを進めることができました。
とても喜んでいただきとてもよかったです!
高見さん、バッハホールの皆様、お世話になりました全ての皆様有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





宮城県はバッハホール主催でアウトリーチ。トランペットの高見さんと。
保育所と中学校でしたが、同じ曲で全く違ったアウトリーチができました。
どちらも子供、生徒が純真で素敵でした。
夜は地元のすごいお酒を始めとして美味しいお酒をいただきました。
仙台牛がまたまた本当に素晴らしかったです。
楽しい話では盛り上がりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Concert for KIDSのリハーサル終えるも宮城県は古川駅。
トランペットの高見さんと。
22時半過ぎ。
高見さんは岡山で16時位まで本番。それにもかかわらず22時半には宮城県古川駅。凄い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |