![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/eb1d11af0568e2c14a74fbab7e89fc25.jpg?1732916337)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/df/2b6362602477e3bc8cdaa6a34765af6d.jpg?1732916337)
本日これです!
皆様のご来場お待ちしております!
おんがくのたね♪ 秋を彩る珠玉の名曲
浜まゆみ(マリンバ)×中川賢一(ピアノ)デュオリサイタル
公演日 2024年11月30日(土)14:00
会場 和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
価格 【全席指定】3,000円 学生(小学生以上)1,000円
チケット
お問い合わせ
問:和光市民文化センター 048-468-7771
https://www.sunazalea.or.jp/
【出演者】
浜まゆみ(マリンバ)
中川賢一(ピアノ)
【曲目】
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲
ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」より 剣の舞
安倍圭子:プリズム・ラプソディー
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノソロ)
*曲目は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/44/eeb6368d98c4e0780c431b491a5517dd.jpg?1732872926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/2ab34a67efc45551402b31dd5ca08d0c.jpg?1732872926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/68e26bd2a979c7557864ae7cf65237f8.jpg?1732872926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/8dea8cbd16ed18ffc14b76d8ea4bd712.jpg?1732872928)
マリンバ奏者の浜まゆみさんと和光市でアウトリーチ!
素晴らしいスタッフ!
子供達も素晴らしい!
その後ホールで明日のコンサートリハーサル、照明もバッチリ!
その後ホールで自主練、贅沢!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/68abf9b83d98e26fbcecac9d7e5057f9.jpg?1732795631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/0bc0c2da76ff04a1d76c98f33463a1a2.jpg?1732795632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/985da516ecad528b8f2b07859f5b4254.jpg?1732795632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/e868e188e7ac996ae5fde02ff813b1df.jpg?1732795632)
今度の日曜日12月1日に向けて、「浄夜」ピアノトリオ版最終リハーサル!
本番会場B-tech Japan 東京スタジオにて!
ヴァイオリニストの石上真由子さん、チェリストのマルモ・ササキさんと!
一昨日も書きましたが、お二人が音楽が素晴らしく、うますぎて落ちそうになること数度。
浄夜を熟知しているからこそ的確な指摘。
リハーサルがめちゃくちゃ楽しいです。
ベーゼンドルファーインペリアルのあるサロンでリハーサル。
他にも会場にはたくさんのベーゼンドルファーが!なんとベーゼンドルファーの大屋根にサインをさせていただきました!
おかげさまで残席本当に僅かとなりました!
私はまず差し置いて、このお二人の演奏を是非とも聴いていただきたいです。
写真には載ってませんがプロデューサーの廻由美子先生(私にとっては永遠に先生です)が最初から最後までいらっしゃってめちゃくちゃ心強かったです。
とある楽譜をもとに私なりの編曲をしたトリスタンと牧神の演奏も聴いていただき、また的確なアドバイス、また勇気づけていただく言葉多々。やはり先生は偉大です。
皆様のご来場お待ちしております!!
新しい耳 @ B-tech Japan vol.12 中川賢一(pf) x 石上真由子(vn) x マルモ・ササキ(vc) 〜洪水の前に〜
特別企画2024 シェーンベルク・シリーズ
公演日 2024年12月1日(日)15:30開演(15:00開場)
会場 B-tech Japan 東京スタジオ
価格 4000円
チケット
お問い合わせ
お問合せ:アーティフィニティ Tel. 03-6780-2299
https://atarashii3.official.ec/items/82491508
【出演】
中川賢一(ピアノ)
石上真由子(ヴァイオリン)
マルモ・ササキ(チェロ)
【曲目】
R.ワーグナー:トリスタンとイゾルデ(1859)より "前奏曲と愛の死"(ピアノソロ)
C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(1894)( ピアノソロ)
A.シェーンベルク:浄夜 Op.4 (1899)(ピアノトリオ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/81d6f0170facc892a99c23e157b337ac.jpg?1732680861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/c92f55bf742142f7c747c07aa9f3fb9e.jpg?1732680861)
今週土曜日!
マリンバ奏者の浜まゆみさんとコンサート!
(一財)地域創造「公共ホール音楽活性化支援事業」
皆様のご来場お待ちしております!
おんがくのたね♪ 秋を彩る珠玉の名曲
浜まゆみ(マリンバ)×中川賢一(ピアノ)デュオリサイタル
公演日 2024年11月30日(土)14:00
会場 和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
価格 【全席指定】3,000円 学生(小学生以上)1,000円
チケット
お問い合わせ
問:和光市民文化センター 048-468-7771
https://www.sunazalea.or.jp/
【出演者】
浜まゆみ(マリンバ)
中川賢一(ピアノ)
【曲目】
ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲
ハチャトゥリアン:バレエ「ガイーヌ」より 剣の舞
安倍圭子:プリズム・ラプソディー
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノソロ)
*曲目は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/03f3d9c701eab39969ab2579e7769c7c.jpg?1732680368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/77e9321d044f638c45f4f83e8a9f6a83.jpg?1732680366)
今度の日曜日15:30!
シェーンベルク「浄夜」ピアノトリオ版
皆様のご来場お待ちしております!
新しい耳 @ B-tech Japan vol.12 中川賢一(pf) x 石上真由子(vn) x マルモ・ササキ(vc) 〜洪水の前に〜
特別企画2024 シェーンベルク・シリーズ
公演日 2024年12月1日(日)15:30開演(15:00開場)
会場 B-tech Japan 東京スタジオ
価格 4000円
チケット
お問い合わせ
お問合せ:アーティフィニティ Tel. 03-6780-2299
https://atarashii3.official.ec/items/82491508
【出演】
中川賢一(ピアノ)
石上真由子(ヴァイオリン)
マルモ・ササキ(チェロ)
【曲目】
R.ワーグナー:トリスタンとイゾルデ(1859)より "前奏曲と愛の死"(ピアノソロ)
C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(1894)( ピアノソロ)
A.シェーンベルク:浄夜 Op.4 (1899)(ピアノトリオ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9d/7972b37e462ef860e0c810c9e29f12d4.jpg?1732611120)
本日は私から我が家でシェーンベルク「浄夜」ピアノトリオ版のリハーサル!
ヴァイオリン:石上真由子さん
チェロ:マルモ・ササキさん
とにかくお二人がうますぎて聴き惚れて落ちそうになること数回。
浄夜を熟知したお二人なので勉強になること多々。
お二人の足を引っ張らないように一生懸命練習します!
よろしければ皆様のご来場お待ちしております。
新しい耳 @ B-tech Japan vol.12 中川賢一(pf) x 石上真由子(vn) x マルモ・ササキ(vc) 〜洪水の前に〜
特別企画2024 シェーンベルク・シリーズ
公演日 2024年12月1日(日)15:30開演(15:00開場)
会場 B-tech Japan 東京スタジオ
価格 4000円
チケット
お問い合わせ
お問合せ:アーティフィニティ Tel. 03-6780-2299
https://atarashii3.official.ec/items/82491508
【出演】
中川賢一(ピアノ)
石上真由子(ヴァイオリン)
マルモ・ササキ(チェロ)
【曲目】
R.ワーグナー:トリスタンとイゾルデ(1859)より "前奏曲と愛の死"(ピアノソロ)
C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(1894)( ピアノソロ)
A.シェーンベルク:浄夜 Op.4 (1899)(ピアノトリオ)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/1136ff91ffb8762074f1fc82fb8be091.jpg?1732438669)
母校にて。
昨日深夜ギリギリその日のうちに帰りましたが、朝からレッスン。
5台ピアノの本番翌日なのでピアノについて得たアイディアを学生に伝えます。
ここはとても静かで落ち着きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/5c2ef840987c64b752ab4b4b97c2fa8f.jpg?1732374539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/cd06f8d73d8a2b722d1eaf12a1b4b76a.jpg?1732374539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f2/e3bdc2361cfab6ab0f84e4069e98427d.jpg?1732374539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/36af68f3a882407e1221260fa9c79c6e.jpg?1732374539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/7045927541fe91407fb92a6076fb3b16.jpg?1732374539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/17cb0defd2f9406d6b32c6bb7109f027.jpg?1732374541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/680de8baa7d215baf76168660a76c00d.jpg?1732374541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/7483801ed76e6d10e1ace9863e0800a0.jpg?1732374541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/23d335cf50ed28732d4b41be585f9889.jpg?1732374541)
5台ピアノ ピアノ・ツィルクス
三重県文化会館セレクションシリーズvol.18
沢山の拍手とともにとても楽しく終了!
遠方よりも知り合いも聴きにきていただき感激でした。
また素晴らしい作曲、編曲をしていただき、二日前よりホールにて我々のリハーサルで素晴らしいアドバイスまで三日間いただいた加藤昌則さんのご尽力のおかげで、確信に満ちバランスも万全の体制で臨むことができたことに感謝するとともに、同じく素晴らしい編曲をしていただいた駒井一輝さんにも心より感謝致します。
そして何よりも誠心誠意サポートをいただいた三重県文化会館の素晴らしいスタッフ、プロデューサーKさんのご尽力により我々が演奏に本当に集中できました。
11月7日発売のCDも沢山売れました。長蛇の列感激です!
先月からの新潟、三重ツアーも終了。ピアノツィルクス立ち上げから6回目の演奏会が終わりました。
お世話になりました皆様
有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/b5bd22667b56b246001988bf4bf65e7c.jpg?1732315749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/6760e04c067bb8d77f3e2db82c5963fc.jpg?1732315749)
とうとう本日!
皆様のご来場お待ちしております!
5台ピアノ ピアノ・ツィルクス
三重県文化会館セレクションシリーズvol.18
公演日 2024年11月23日(土)14:00
会場 三重県文化会館
価格 全席指定 一般 2,000円 30歳以下 1,000円 ※当日年齢証明要提示
チケット
お問い合わせ
問:三重県文化会館 チケットカウンター
Tel. 059-233-1122
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/48693
【プログラム】
加藤昌則:ジョン・ウィリアムズ・メドレー
ムソルグスキー(駒井一輝編):展覧会の絵
他
【出演者】
ピアノ・ツィルクス
(白石光隆、田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかり)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/0417dee73e82e5d6e57599d6d5d499df.jpg?1732273047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/cdb72f9e991d5e8b442dba3227f6bcc3.jpg?1732273046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/0530428b8b7a71b27d35e434b6ecf959.jpg?1732273046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0d/8ad4dcffabfe91217e37eea08d3defd9.jpg?1732273047)
とうとう明日!
作曲、編曲の加藤昌則さんにおいでいただき素晴らしいアドバイスを沢山いただきました。
加藤さんが作曲した曲、沢山あります。
素晴らしい曲、素晴らしい編曲です!
加藤さんのおかげですごく我々の演奏も良くなりました!!加藤さん有難うございました!
皆様のご来場をお待ちしております!
5台ピアノ ピアノ・ツィルクス
三重県文化会館セレクションシリーズvol.18
公演日 2024年11月23日(土)14:00
会場 三重県文化会館
価格 全席指定 一般 2,000円 30歳以下 1,000円 ※当日年齢証明要提示
チケット
お問い合わせ
問:三重県文化会館 チケットカウンター
Tel. 059-233-1122
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/48693
【プログラム】
加藤昌則:ジョン・ウィリアムズ・メドレー
ムソルグスキー(駒井一輝編):展覧会の絵
他
【出演者】
ピアノ・ツィルクス
(白石光隆、田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかり)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/3371ef709997d90d0901eaa08871c50d.jpg?1732226195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/3656380372e4a1fe0fa03d32d7085671.jpg?1732226195)
とうとう明日です。
皆様のご来場お待ちしております!
5台ピアノ ピアノ・ツィルクス
三重県文化会館セレクションシリーズvol.18
公演日 2024年11月23日(土)14:00
会場 三重県文化会館
価格 全席指定 一般 2,000円 30歳以下 1,000円 ※当日年齢証明要提示
チケット
お問い合わせ
問:三重県文化会館 チケットカウンター
Tel. 059-233-1122
https://www.center-mie.or.jp/bunka/event/detail/48693
【プログラム】
加藤昌則:ジョン・ウィリアムズ・メドレー
ムソルグスキー(駒井一輝編):展覧会の絵
他
【出演者】
ピアノ・ツィルクス
(白石光隆、田村緑、中川賢一、デュエットゥ かなえ&ゆかり)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/e4308b948d5aef5e852384e23df0bc17.jpg?1732225723)
三重の5台ピアノのコンサートは加藤昌則さんの作曲、編曲の曲が多くあります。
今回も本番二日前においでいただきとても貴重なアドバイスをいただきました。
加藤さん有難うございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |