
来月の第一生命ホールでの読み聞かせコンサート、絵本「おまえうまそうだな」の読み聞かせの曲決定の打ち合わせでした!
トリトン・アーツ・ネットワークのTさんに我が家へおいでいただき、読み聞かせで演奏する曲、タイミングなど諸々かなり細かく打ち合わせできました!
サクソフォーン四重奏のクワチュール・ベーの皆さんと、私か演奏、読み聞かせはソプラノの鵜木絵里さんにお願いいたしました。
このコンサート後半の部で読み聞かせなのですが、前半の部で演奏した曲をふんだんに使うほか、我々五重奏で演奏する曲をクラシック、ポップス、シャンソン、即興演奏と贅沢に入れた自信作となりました!
この曲を決めていくのは本当に産みの苦しみなのですが、出来上がった時の達成感はひとしおです。
今回は大作となりましたが、話で泣いて笑って、思いっきり音楽にも浸っていただける作品になったと思います。
来月の公演はすでに今月頭に完売となりました。
嬉しい限りです。
実際音を出すのが待ち遠しいです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


テノール界のスーパースターと北海道、大阪から我が家へ打ち合わせにいらっしゃいました!
村上さんはいきなり「誰も寝てはならぬ」を私のことピアノで熱唱。声出しもしないのにバッチリハイトーン決めました。凄い。
11月〜3月へ向けてのイベントの打ち合わせ。しっかりした後は交流会。これからとっても楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





三鷹市公会堂での「赤ちゃんからのクラシック」楽しく終了!
チケット
完売でした。
晴れ男晴れ女パワー全開。
このメンバーで2年目。
チームワークもバッチリでお互い支え合い高め合いながらの時間でした。
今回は赤ちゃんのためのコンサートでははじめて演奏する曲が多く、他で行うこのようなコンサートとはかなり違う選曲となったと思います。
会場からも沢山我々からの質問の答えを大きな声で答えてくれた沢山の子供達、終演後全てのお客様を見送る時に握手、ハイタッチをしながら交流出来たこと、全て素敵な思い出です。
終演後早速メンバーとスタッフで集まり、来年の曲の候補についての話し合い、とても白熱した話し合いで、あと様々なさらに良くするためのアイディアをメンバー一同談論風発して、流石この世界で活躍しているみなさん、時間を無駄にせず、どんどんバージョンアップすべく建設的な意見を沢山出して、来年への展望を早速固めていきました。
素晴らしいサポートをいただきました三鷹市スポーツと文化財団の皆様、舞台関係の皆様、ほか関わっていただいた全ての皆様
有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



明日三鷹の「赤ちゃんからのクラシック」リハーサル!
一時間のコンサートの予定、本日の通しリハーサルなんと1時間48秒!
台本なし!
ちょっとの打ち合わせで皆さんが各々のトークの内容を時間内で組み立てていって会話のやりとりもバッチリとは凄い。
ササスのドラムダンスもするので、ドラムセットもバッチリ組みました。
皆さん演奏素晴らしい!
明日が楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明後日の三鷹での「赤ちゃんからのクラシック」に向けてリハーサル!
チームワークバッチリ。
今回はセットドラムとピアノのデュオ、ササスのドラムダンスも入りかなり弾けたコンサートになります。
お膝の上に座って聴くことができる並びではない1人席のみ数席空きがあります。
以下詳細です!
赤ちゃんからのクラシック
ファミリーコンサート in 光のホール
公演日 2019年8月25日(日)14:00開演(1時間・休憩なし)
会場 三鷹市公会堂 光のホール
価格 【全席指定】 会員1,000円 / 一般1,200円(中学生以上) /3歳~小学生500円 【0歳から入場OK】*座席を要しない2歳以下は無料 *ベビーカー置き場、授乳室、おむつ替えコーナーあり
チケット
お問い合わせ
問:三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122
http://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190825/
【出演者】
鵜木絵里(ソプラノ・司会)
神谷未穂(ヴァイオリン)
野尻小矢佳(パーカッション)
中川賢一(ピアノ)
【演奏曲目】
クライスラー:愛の喜び
プッチーニ:オペラ『ジャンニ・スキッキ』より「私の愛しいお父さん」
サラサーテ:『カルメンファンタジー』より「ハバネラ」
シュトラウスII世:アンネンポルカ ササス:「ドラムダンス」より第4楽章
中田喜直:夏の思い出 ラヴランド:You Raise Me Up
久石 譲:『となりのトトロ』より「さんぽ」「おかあさん」
ほか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リハーサル開始!
11月の本番に向けでですが、二台ピアノパートは難しい!!
じっくり二日間行いました。
とっても楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

としま未来文化財団の皆様と、今月の「縁一会」「夏休みアートサーカス」の反省会、打ち上げ!
とても濃い時間を過ごすことができたイヴェント、余韻を楽しみました。
お二人とも全く違うところで出会いましたが、このような形で素敵なものを作ることができ感激です。
それがあるからこそチームワークバッチリに行くことができました。
次へ向けての話も盛り上がり、これからが楽しみです。
ありがとございました!
これからもどうぞよろしくお願い致します!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今度の日曜日、8月25日、三鷹市公会堂での「赤ちゃんからのクラシック」ご紹介動画です。
残券少となりましたが、2歳以下のお子さんが、座席を使用しないで保護者のお膝の上で鑑賞する場合は、無料です。その場合ならび席がなく、1人席しか空いてなくとも大丈夫です!
皆さまお待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=wkJNQ87VYLs
残券少となりましたが、2歳以下のお子さんが、座席を使用しないで保護者のお膝の上で鑑賞する場合は、無料です。その場合ならび席がなく、1人席しか空いてなくとも大丈夫です!
皆さまお待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=wkJNQ87VYLs
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東京〜新庄日帰り往復。レッスン。
暑いです!!
車の車外温度が40度越すこともあるそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


おかげさまで、今現在713席中、残席25席となりました!
コンサートは一週間後です。いらっしゃるかたはご予約お早めに!
三鷹の「赤ちゃんからのクラシック」
2歳以下のお子さんが、座席を使用しないで保護者のお膝の上で鑑賞する場合は、無料です。その場合ならび席がなく、1人席しか空いてなくとも大丈夫です!
料金は、以下のとおりとなっております。
(全席指定)会員1,000円 一般1,200円(中学生以上) 小学生以下500円★0歳から入場OK!*座席を要しない2歳以下は無料
ウェブサイトのURLはこちらです→ http://mitaka-sportsandculture.or.jp/kokaido/event/20190825/
以下詳細です。
赤ちゃんからのクラシック
ファミリーコンサート in 光のホール
公演日 2019年8月25日(日)14:00開演(1時間・休憩なし)
会場 三鷹市公会堂 光のホール
価格 【全席指定】 会員1,000円 / 一般1,200円(中学生以上) /3歳~小学生500円 【0歳から入場OK】*座席を要しない2歳以下は無料 *ベビーカー置き場、授乳室、おむつ替えコーナーあり
チケット
お問い合わせ
問:三鷹市芸術文化センター 0422-47-5122
【出演者】
鵜木絵里(ソプラノ・司会)
神谷未穂(ヴァイオリン)
野尻小矢佳(パーカッション)
中川賢一(ピアノ)
【演奏曲目】
クライスラー:愛の喜び
プッチーニ:オペラ『ジャンニ・スキッキ』より「私の愛しいお父さん」
サラサーテ:『カルメンファンタジー』より「ハバネラ」
シュトラウスII世:アンネンポルカ ササス:「ドラムダンス」より第4楽章
中田喜直:夏の思い出 ラヴランド:You Raise Me Up
久石 譲:『となりのトトロ』より「さんぽ」「おかあさん」
ほか
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




としまでの夏休みアートサーカスとっても楽しく終了!
最後の子供と我々全員参加のワークショップコンサートは凄く盛り上がりました。
鍵盤ハーモニカ、作曲野村誠さん、ソプラノ鵜木絵里さん、打楽器、ヴィヴラフォン野尻小矢佳さん皆さん素晴らしい即興能力も全開。
特に鵜木さんはかなり新境地へ。
野村誠さん作曲「夏休みアートサーカス」「あやしいサーカス団」は何回も演奏しました。「あやしいサーカス団」は一昨日出来たばかりのホヤホヤ。メシアンの第二旋法使用!これを演奏しながら子供はハーメルンの笛吹きのように野村誠さんについていき・・
シューベルトの子守唄、マトルズダンス、アイアイとジャンルも豊富な演奏会となりました。
なんでもできる
「シルク・ド・AYACY」
というネーミングの新たなワークショップもできるアーチストグループ結成です!(と勝手に思っております・・)
打楽器、歌、鍵盤ハーモニカ、ピアノのそれぞれのワークショップもできて、クラシックからポピュラー、野村さんまで時代場所を超えた曲の演奏会、聴衆巻き込んでの即興演奏会もでき、全ての音域を弾けるピアノ、弦楽器管楽器を表すことができる鍵盤ハーモニカ、そして打楽器、ソプラノ・・・とちいさなオーケストラ、オペラもできます。
というわけで、将来に向けて全国展開へ!(のつもり)
また、本当にこの4人で楽しいことやりたいな・・・
足掛け三日間でしたが、一週間くらいここにいたような気がいたしました。
素晴らしい企画と手厚いサポートをしていただきましたとしま未来文化財団の皆様、野村さん、鵜木さん、野尻さん、マネージャーKさん
有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



本日としまセンタースクエアで「子守唄、わらべうた」ワークショップ10時30分より当日受付可能!ケンハモワークショップ残り1名!
16時からは沢山の子供が入っての大セッション。観覧自由です!
是非沢山の方のご来場お待ちしております!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








としまの夏休みアートサーカス!
音楽1日目。
ピアノびっくりワンダーランド楽しく終了!
午後の野尻小矢佳さんのコマに参加させていただきキーズ・ジャレットと最後の全員のセッション演奏しました!
最後の「ちいさな音楽会」は大きな音楽会に。野村誠さん、鵜木絵里さん、野尻小矢佳さん、私4人参加、全ての方がベストパーフォマンス、最後に野村さんの自作!
指示書のみの曲、凄く盛り上がりました!
終わって明日への打ち合わせ。
野尻さんはバラフォンも演奏、裏表を見ると面白い!
明日が楽しみです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明日の本番に向けてリハーサル!
夏休みこどもアートサーカス2019
さまざまなワークショップのあと
「小さな音楽会」を行います。
メンバー鍵盤ハーモニカ、ピアノ、作曲野村誠さん、ソプラノ鵜木絵里さん、打楽器野尻小矢佳さん、と私。
このコンサートは入場無料です!
16時から一時間のステージ。としまセンタースクエア(豊島区役所本庁舎)
各々のソロのあとに野村さんの新作。
かなり刺激的!
鵜木さんは新境地開拓。
4人のコンビネーションはバッチリ。
野尻さんとはマトルズダンス丸々演奏。
鵜木さんは昨日札幌であったのにもかかわらず本日もご一緒。子守唄をしっとり歌ったかと思えば、野村さんの曲ではマイク握りしめ行ってました!明日の本番でどこまで行くのか楽しみです。
野村さんとは最初から最後までフォルテ四つの連弾曲、とても楽しく共演させていただいております。
是非とも沢山の方においでいただきたいと思います。
みなさま直接会場へお越しくださいませ!
以下詳細です・・・
コンサート鑑賞体験小さな音楽会
公演日 2019年8月14日(水)16:00~17:00
会場 としまセンタースクエア(豊島区役所本庁舎1階)
価格 無料
チケット
お問い合わせ
問:公益財団法人としま未来文化財団事業企画グループ
Tel. 03-3590-7118
https://kodomo-artcircus2019.com
【出演】
中川賢一(ピアノ)
野村誠(鍵盤ハーモニカ)
鵜木絵里(ソプラノ)
野尻小矢佳(打楽器奏者)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







我が家のヴィンテージが106歳のお誕生日となりました。
ケーキで誕生日祝いを致しました!
私は昨日深夜に札幌から帰ってきたので、ケーキほか色々有難うござました。妻に感謝!!
沢山楽器から学ばせていただいております。
また、しっかりアメリカでリビルドしていただいた皆さま、そして日本で調整、きめ細かくメンテナンスしていただいているチームタカギクラヴィアの皆様に心より感謝を申し上げたいと思います。
これだけ時間が経ったものもしっかりとリビルド、メンテナンスをすると若々しく息づいているのを見て感じて弾くと、これからも本当に大切にして行きたいと思います。
現在は製造番号は60万台ですが、我が家のは10万台。
162726
歴史を感じます。
これからも沢山学ばせてください。
どうぞよろしくお願い致します!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |