![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/29149709086ec651f84ab94570e5022a.jpg?1622468151)
サクソフォンの國末貞仁さんとリハーサル!
明日のアウトリーチに向けて。
なんと4本のサクソフォンをご持参いただきました。
子供達のと手遊びまでするので本当に八面六臂の活躍です。
明日の本番が楽しみです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/e6c59252a104bad6ff8895998a6da8b3.jpg?1622467465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/a5f2c545235ea381a36ffbb3edda0757.jpg?1622467467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/1ce01d810f65d5c7ca6695c46dfcd943.jpg?1622467466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/641c821d41352df15d98a1ad86b2c7b5.jpg?1622467466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/e4610007047000bd5768742465124477.jpg?1622467469)
![](./uploading.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/566c0d0d61728216ce66053bd73af0a7.jpg?1622467472)
茨城県は小美玉市、みのーれで0歳からのコンサート!
1日二回公演。
とても楽しかったです!!
素晴らしいデコレーションが!!
鵜木さんは創作の手遊び、読み聞かせと八面六臂でした!!
感染症対策を講じてここまで実施にご尽力いただきました全ての皆様
有難うございました!!
以下詳細です・・・
おやこDEわくわくコンサート
0歳からのみの〜れ
公演日 2021年5月30日(日)10:30〜.14:30〜
会場 四季文化館みの~れ森のホール
価格 大人500円 子ども(中学生以下)無料
チケット
お問い合わせ
問:四季文化館みの~れ TEL(0299-48-4466)
http://minole.city.omitama.lg.jp/0465/info-0000007678-6.html
【プログラム】
アヴェマリア
月の光
星に願いを 他
【出演】
ソプラノ:鵜木絵里
ピアノ:中川賢一
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
明日の朝NHKで放映されます。
よろしければご覧いただければ幸いです。
私はミリシェーさんとの共演でピアノを演奏しております。
https://www.nhk.jp/p/c-club/ts/6N5K88R4Q5/episode/te/6N224XRL4G/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60aed660e4b03135479ffadc
何回となく「はらぺこあおむし」の読み聞かせと私が構成した音楽とのコラボレーション、ないし、すでに作曲された台本の通りの歌を入れての共演コンサートを行わせていただいておりました。
今年も2月には舞鶴で、3月には調布で、そして地域創造よプレゼンで一昨日(!)ヴァイオリンの神谷未穂さんとソプラノで朗読もしていただいた鵜木絵里さんと共演しました。
本日カールさんがお亡くなりになったことを知りました。
一昨日はその事は存じ上げませんでしたが、まさに追悼公演だったような気がいたします。
7月にも幸田町で行う予定です。
エリック・カールさん。
天国で安らかにお過ごし下さいませ。
これからもエリックさんの作品を沢山広めていきたいと思います。
有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/76/93f791cde690fa01c4a7f13bae8d983b.jpg?1622038403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/8c05825b23606a32baa92054b7ea0c73.jpg?1622038403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/23344a673a3396741a69fa4cb7a517fe.jpg?1622038404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/67aafa9a439a781ba912304d57e4846e.jpg?1622038405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5c/9fecd63d1fea2f4b0070b8058d466461.jpg?1622038408)
地域創造フェスティバル2021
公共ホール音楽活性化支援事業
登録アーティストプレゼンテーション
二日目!
トロンボーン加藤直明さん
フルート荒川洋さん
ヴァイオリン瀧村依里さん
の各々のプレゼンテーションで共演させていただきました!
全ての演奏を終えるとクワチュールベーの皆さんも演奏を終えたところ、、、
サクソフォーン全てがマスクをしておりました!
加藤さん、荒川さん、瀧村さん皆さんそれぞれの想いがすごく詰まっている、素敵な演奏でした!!
凄く楽しかったです!!
東京芸術劇場の方にもお会いできて感激!
この時期に万全の感染症対策をして開催していただきました(一財)地域創造、日本クラシック協会、ほか関わっていただいた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/1bd9b6496a16ef39e0aae55d67bb06c7.jpg?1621932540)
地域創造フェスティバル2021
公共ホール音楽活性化支援事業
登録アーティストプレゼンテーション
本日は私のソロと神谷未穂さんとのコマで演奏致しました!
私のソロでは自前でヘッドセット、スピーカー、プロジェクター、ブームスタンド、Bluetoothマイクを持参して行いました。
昨日プロジェクターが突然ですが作動しなくなる!という事件が起きたのでサブのプロジェクターも持参。よってプロジェクター二台、パソコンとiPadを同時に流すということをしました。
ラフマニノフの曲のアナリーゼ、そのあとは演奏、絵本「はらぺこあおむし」に私がさまざまな曲を合わせて構成、ヴァイオリン神谷未穂さん、朗読にソプラノの鵜木絵里さんに共演いただいて
行いました!!
お二人の素晴らしい演奏、朗読のおかげで会場も盛り上がりました!
とても楽しかったです。
お二人素晴らしいパーフォーマンス、有難うございました!!!
そのあとの神谷さんのプレゼンテーションは、もう堂々としたプレゼンテーションで、演奏も思いっきり楽しんで演奏させていただきました。
神谷さんとは演奏後話したのですが、とにかく音楽のことだけ考えて演奏できる!!とお互い頷きデュオでした!!
お客様はすごく喜んでいたように思えました。
神谷さん、凄い!!
これからもどうぞよろしくお願い致します!!
沢山久々にお会いできる方もいて、とても楽しい1日目。
明日も楽しみです!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/0bba8a8597dae70989deaf9f421321e9.jpg?1621872727)
明日明後日の本番に向けて!
フルーティストの荒川洋さんとリハーサル、そのあとソプラノの鵜木絵里とのリハーサル!
新しいものがたくさんうまれてとても楽しいです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/343a073fea864c121d4319b46e93c32f.jpg?1621760914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/0349c4cb4254572c64c6362f697cc703.jpg?1621760914)
ヴァイオリニストの瀧村依里さんとリハーサル!
そのあとトロンボニストのカトちゃんとリハーサル!
アンサンブルは本当に楽しいです!!
カトちゃんは1時間半かけて自転車で参りました。
26日本番楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bf/a6cb6d8d1239e9a804adb44651b24b47.jpg?1621590058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e6/728a6976c0017fe28cbcef571c830f33.jpg?1621590059)
午前の部完売!
販売開始一週間で!!
午後の部は残り19枚です!!
以下詳細です。
親子で聴く小学生のためのホールde音楽の時間
『ピアノのひみつ ラッパのひみつ』
公演日 2021年7月17日(土)11:00〜 14:00〜
会場 富山県民会館 ホール
価格 大人(中学生以上):1,000円、小学生:500円 (各回100名限定。1家族5枚までお求めいただけます。)
チケット
お問い合わせ
問:(公財)富山県文化振興財団 富山県民会館
TEL 076-432-3115(平日 9:00~17:30)/076-432-3111(土日祝)
https://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/eventinfo/detail.php?ev_id=6147
【プログラム】
組曲「展覧会の絵」より"プロムナード":ムソルグスキー作曲
映画「スターウォーズ」より"メインテーマ":ジョン・ウィリアムズ作曲
・ピアノのひみつコーナー
・ラッパのひみつコーナー
組曲「展覧会の絵」より"キエフの大門":ムソルグスキー作曲 他
【出演】
ピアノ:中川賢一
金管五重奏:きときとブラスステーション
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/a1c21f411d15f89b391cbeb459a86463.jpg?1621176174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/c8d3017df1ef7019bf59c49943cb489d.jpg?1621176174)
本日発売開始日!
すでに好調に購買いただいております!!
このような状況で本当にたくさんの方が感染対策を行い頑張っていただいているのだと思います。
富山の皆様、是非おいで頂けましたら幸いです。
親子で聴く小学生のためのホールde音楽の時間
『ピアノのひみつ ラッパのひみつ』
公演日 2021年7月17日(土)11:00
会場 富山県民会館 ホール
価格 大人(中学生以上):1,000円、小学生:500円 (各回100名限定。1家族5枚までお求めいただけます。)
チケット
お問い合わせ
問:(公財)富山県文化振興財団 富山県民会館
TEL 076-432-3115(平日 9:00~17:30)/076-432-3111(土日祝)
https://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/eventinfo/detail.php?ev_id=6147
【プログラム】
組曲「展覧会の絵」より"プロムナード":ムソルグスキー作曲
映画「スターウォーズ」より"メインテーマ":ジョン・ウィリアムズ作曲
・ピアノのひみつコーナー
・ラッパのひみつコーナー
組曲「展覧会の絵」より"キエフの大門":ムソルグスキー作曲 他
【出演】
ピアノ:中川賢一
金管五重奏:きときとブラスステーション
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/85fa32313f1205ee81e60908920bcea6.jpg?1621175843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/78/ee7ca017ae28c1c9d1cc513b5b038d0d.jpg?1621175844)
本来であれば本日から三日間北海道は深川で二日間ワークショップ、足掛け三日の北海道滞在の予定でした。
1日も早い良い終息を願います。
https://www.city.fukagawa.lg.jp/cms/section/gakuspo/gm9h2g0000002rs7.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/ba6efb506eb003d8f87b5262ca7b9b08.jpg?1620996217)
凄く楽しく刺激的だったノマドの定期演奏会の翌日はお茶の水女子大学で指揮法の授業!
教職課程で取る学生もいるので、一気に1年間で色々体験して欲しいと思ったので、本日一気に叩き、しゃくい、平均運動、撥ね上げ、先入、瞬間運動、ひっかけ、叩き止め、反動どめ、置きどめ、反動置きどめ、波型平均運動、分割先入、A分割、B分割、ワルツ叩きまでとりあえず駆け足で学生と実践いたしました。
最後に少し練習題1を数小節ほど実践。
学生も超速なのですがよくついてきました。
感染対策のためドアは開けっ放し。
自分でも本当に勉強になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/234321b78a7d378e7a808bb7bcc9af3e.jpg?1620913394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/753eba5d3249a44fc727f5e46c102a0a.jpg?1620913396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/87/40b28ab64b7f20ab86c93dd007056208.jpg?1620913394)
母校にて。
今まで演奏してきた経験を伝える重要な時間。
47万台のスタインウェイとヤマハでレッスンでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/b166e58b2d88504f8a7268deb3c4edcb.jpg?1620829181)
ノマドの定期公演、凄く楽しく終えました!
終演後のこの表情が全てを語っております!
ストラヴィンスキー、バビット、牛島さん、大友さんの作品全て素晴らしかったです。
大友良英さんの書き下ろし新作炸裂しました。
紀雄さん、古希祝い、メンバー紫を入れた服!!
のりおさん、これからもどうぞよろしくお願い致します!!
素晴らしいメンバーと演奏できて本当に幸せでした!
写真撮影のみマスク外しました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |