トランペット奏者の高見信行さんにリハーサルに来ていただきました。
バッチリリハーサル!
がっつり本番来年なのですが、今から色々話ました!
これから楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京〜富山往復日帰り!
(公財)富山県文化振興財団主催アウトリーチ事業アーティスト養成プログラムのモデルアウトリーチで行ってまいりました。
朝家を8時すぎに出てしっかり打ち上げ交流会もしてその日に帰ることができるのは凄い時代になりましたね。
ソプラノの大森智子さんと。
参加見学の皆さんは本当に熱心。これからとっても楽しみです。
交流会ではぶりしゃぶ。素晴らしい!
お酒は私が知らないものばかり。堪能させていただきました。
箸置きが富山県の形。
アーティストの皆さん、財団の皆さんと最高の交流をさせていただきました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ひかりとなごみのコンサートとっても楽しく終了致しました!和光市サンアゼリア。
コンサートの様子は以下で
http://www.sunazalea.or.jp/news/detail.cgi?category=news&key=20170904091631
ピアノソロ、私の大好きな曲ばかりを集め、弾きながらのアナリーゼ、演奏、2時間強のステージですが、終わればあっという間。
沢山のお客様においでいただき本当に感謝です。
曲によっては照明も入れ本当にスタッフの方々にあらゆるサポートを頂き感謝致します。
担当のTさんは8年前に私がドクトル中川をしている時に娘さんと見に来て頂いた時から私のステージを見て頂いており、機会あれば私の講義するセミナー他様々な舞台にいらして頂き、とうとうがっつり今回のステージ作り。
本当に感謝感激です。
雨の天気も晴れ男、晴れ女会場に着くも晴れて来て、公演終わって外に出れば快晴。
このようなコンサートは自分でも本当に勉強になります。
アンケートも入場者数のほぼ半数とありがたい回収率。CDも沢山お買い求めいただき、ありがとうございました!
Tさん、全てのスタッフの皆様ありがとうございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
和光サンアゼリアで明日の「ひかりとなごみのコンサート」リハーサル!
担当のTさんはなんと8年前の東京フィルのこども音楽館で私がドクトル中川をしている時に娘さんと見に来ていただいて「展覧会の絵」を聴いて子供が描いた絵をアニメーションにしたその会のプログラムも大切にとっておいていただきました!
感動です!
早速のそのプログラムと私のCD二枚にサインをさせていただきました。
明日のコンサートはTさんの想いに応えるべくいいコンサートにしたいと思います。お近くの方は是非!
和光市サンアゼリア14時!
ちなみにこのここの隣の市役所の食堂の牛すじシチューは素晴らしい!美味!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |