ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一日中読書 in 雨

2019-05-21 21:52:14 | 日記
一日中読書 in 雨
 
今日は火曜日。
 
朝、雨が凄かった。ズボンびっちょり。
 
朝5時起床。6時半前に家を出て、本厚木でモーニング。
 
午前中から読書。
 
教育関係の取締役はMeが作成したPython研修カリキュラム(第0版)をベースにUpdate版を作成して
 
渋谷の某会社にてPythonトレーニングに関する打ち合わせ(13時~14時)に出席するため、
 
度々、Meのところに相談しに来たが、10時半過ぎに渋谷に向かって出張に出かけて行った。
 
Meはとりあえず、SQL優先で読書を進め、「スッキリわかるSQL入門」を何とか読了(祝)。
 
次はおやじ(元上司で今講師)が勧めてくれた3冊のミック著のSQLの本の一つを
 
できれば、今週末(土日含む)には読み終えたい。
 
量子コンピュータの本は速攻読み終えた。分かりやすくて、面白かったよ。
 
明日はとりあえずSQL+もろもろ読書します。
 
寝る。
【今日の読書】
スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリシリーズ)   中山清喬(読了(祝))
逆数学:定理から公理を「証明」する   ジョン・スティルウェル(P.27/205読了)
関数解析 (岩波オンデマンドブックス)   岡本 久(P.80/268読了)
工学系学生のためのヒルベルト空間入門   高橋 宣明(P.96/140読了)
エントロピーの正体   アリー・ベン=ナイム(P.32/184読了)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする