ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

リアル出勤(Vue.jsと訓練校12月生講義準備と。。。)

2022-12-05 20:18:29 | 日記
リアル出勤(Vue.jsと訓練校12月生講義準備と。。。)

今日は月曜日。曇り一時雨

5時起床。

6時前に家を出て会社。

電車の中で以下の本を読んでいた。

Vue.jsのツボとコツがゼッタイにわかる本[第2版]

朝食は会社近くの喫茶店でモーニング。

8:40~始業時間。

継続して、上記本を読み、ざっくり読み終えた。

次に訓練校12月生の教科書になっている以下の本を斜め読みで読了。

図解まるわかり プログラミングのしくみ

その後、Webアプリ構築の総合演習の解答例に一部バグがあったので修正した。

その後、事務方の担当者に聞いて、訓練校12月生の合格者と写真付きの応募シートを見せてもらった。

出来そうな人とあまり出来なそうな人が半々ぐらいだなあって感じだった。

お昼休み。

以下の本のサンプルファイルのダウンロードをした。

そろそろ常識? マンガでわかる「Python機械学習」

また新規事業開拓室の方(部長)が対応している某企業のWindows Serverのエラー対応

コンサルについて、少し調べてわかった範囲内でメールを投げておいた。

また今年の訓練校7月生で就職相談しにきた方とちょっとお話した。

その後、Google MapをAjaxを使って非同期表示したかったが、APIキーなるものを取得しなければ

ならないようでうまくいかなかった。以下のページがヒントになりそうなので明日tryしてみる。

Ajax通信を用いて、Google Map にプロット

後はあたまがぼんやりしていて、ネットで色々検索して時間を潰した。。。

定時退勤。

夕飯は家で済ませた。以下の配信動画を観た。

・統計的因果推論は「交絡」の問題だけではない ~データサイエンティストが見落としがちな視点?

これからシャワーを浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で47621人、神奈川県は3984人、東京都は5388人。。。

継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。

明日もリアル出勤予定。今日ダウンロードしたPythonの機械学習やるか。。。

まだ教育関係の取締役は訓練校12月生の予定表を展開していない。。。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)

【詳細TODOリスト】
----
・12/10 16:30~心療内科に通院
・12/24 08:30~人間ドック
---

・高度な教育講座の検討ww(笑)

製造現場向けAI技術 - MONOist

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)

paizaラーニング・レベルアップ問題集

C言語プログラミングの練習問題

【今日の読書】

■哲学
世界は時間でできている: ベルクソン時間哲学入門 平井靖史

■ロボット・電子工作
詳解 確率ロボティクス Pythonによる基礎アルゴリズムの実装 上田 隆一
SLAM入門: ロボットの自己位置推定と地図構築の技術 友納 正裕
Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一

以下、略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする