訓練校12月生Webプログラミング演習(JavaScript)メイン講師三日目(演習の嵐・デバッグ地獄)
今日は水曜日。晴れ。
5:20起床。
6時前に家を出て会社へ。
朝食は会社でおにぎり。
今日は訓練校12月生Webプログラミング演習(JavaScript)メイン講師三日目。
講義開始時間まで明日の考査試験(Python・データサイエンス)の準備をしていた。
9:30~訓練校12月生の講義開始。
一限目は、ブロック崩しゲームの説明文とコードが記載された資料を配布して、ゲームの
動きやコードの説明。
二限目は、ひたすらコードを書いて演習。
三限目も、ひたすらコードを書いて演習。数名はもうブロック崩しゲームを完成させた。
お昼休み。
四限目は、継続して演習。できていない受講生のデバッグ支援。
五限目も、デバッグ支援。途中、教育関係の取締役が改良版まるばつゲームの解説。
六限目は、新規事業開拓室の室長に五目並べの解説をお願いした。
16:00、講義終了。
その後も居残り受講生のデバッグサポート。
JavaScriptはバグがあっても動いちゃうから、デバッグが大変。へとへと。。。
定時退勤。
夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。
これからシャワー浴びて寝る。
今日一日のコロナ感染数は全国で9500人、神奈川県は595人、東京都は1204人。。。
明日は、訓練校12月生Webプログラミング演習(JavaScript)メイン講師四日目。
明日の午前中は、受講生の考査試験準備(自習で質疑応答のみ)に充て、午後は
考査試験をやる。明後日は、初のReact.js講義予定。たはたはだな。。。
【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)
【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---
・
Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る
・React/Vue.jsを使った講義・演習の検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)