ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

外れ者

2023-04-13 23:32:47 | 
外れ者

どうせ俺は外れ者さ
どこへ行ったって
結局は石を投げられて
追い出されちまう
どこにも属せないし
どこにいても
安住できない
行き場所の先には
墓場しかない
死んだ方がましってこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師五日目(総合演習二日目)

2023-04-13 22:32:29 | 日記
訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師五日目(総合演習二日目)

今日は木曜日。晴れ。

5:00起床。

6時前に家を出て会社へ。

朝食は会社近くの松屋で焼き鮭定食。

今日は訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師五日目。

今日は、昨日からスタートした総合演習を継続してやる。

教育関係の取締役から新規事業開拓室の室長がサブ講師にスイッチ。

9:30~訓練校12月生の講義開始。

一限目は、昨日欠席した受講生1名に総合演習の内容を説明。

後は、できてなくて困っている受講生のサポート。

二限目も、総合演習。受講生のサポートに奔走。大変。

三限目も、総合演習。うっ!

お昼休み。

四限目も、総合演習。うっ、うっ!

五限目も、総合演習。うっ、うっ、うっ!

六限目も、総合演習。うーん、疲弊困憊で終わる。。。

16:00、講義終了。

その後も居残り受講生のサポート。

定時退勤。

その後、新規事業開拓室の室長と二人で夕飯を食べ、20時までおしゃべりをした。

コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて洗濯して寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で9128人、神奈川県は631人、東京都は1181人。。。

明日の訓練校12月生は、ハローワーク来所日で講義なし。

ということで年休を取る予定。休む。。。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

・Spring Frameworkの講義資料を作成する。

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師四日目(総合演習スタート!)

2023-04-12 20:22:17 | 日記
訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師四日目(総合演習スタート!)

今日は水曜日。晴れ。

5:00起床。

6時前に家を出て会社へ。

朝食は会社近くの松屋で焼き鮭定食。

今日は訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師四日目。

今日から総合演習を開始する。

講義開始時間まで講義準備をしていた。

9:30~訓練校12月生の講義開始。

一限目は、総合演習課題の説明を実施。

二限目から、総合演習課題のステップ0をスタート。

三限目も総合演習。

お昼休み。

四限目も、総合演習。そろそろステップ0を完了してステップ1を完成させた受講生も

ちらほらと現れ始めた。演習課題はステップ4+αまである。

五限目も、総合演習。

六限目も、総合演習。うーん、疲れた。。。

16:00、講義終了。

その後も居残り受講生のサポート。初日から結構ハード。

定時退勤。

夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で10176人、神奈川県は679人、東京都は1334人。。。

明日は、訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師五日目。

明日も総合演習やるよー。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

・Spring Frameworkの講義資料を作成する。

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師三日目(Servlet&JSP講義終了!)

2023-04-11 20:29:02 | 日記
訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師三日目(Servlet&JSP講義終了!)

今日は火曜日。晴れ。

2:00起床。

教育関係の取締役からメールが来ており、返信。

「スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版」の付録D.3の追加説明と、各章の

講義が終った後の「この章のまとめ」をちゃんと説明することを要求された。(3:00)

その後、ビジネス本部からシニア人材のスキルマップについて、新規事業開拓室の

室長からレビュー依頼があって、色々とWebで調べたが、特にコメントらしいコメントも

出せなかったので、その旨返信した。(5:00)

6時前に家を出て会社へ。

朝食は会社近くの松屋で焼き鮭定食。

今日は訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師三日目。

「スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版」をベースに講義する予定。

講義開始時間まで講義準備をしていた。

9:30~訓練校12月生の講義開始。

昨日欠席した受講生は、教育関係の取締役にフォローを頼んだ。

一限目は、付録D.3のリクエスト先の指定方法について説明。

MVCデザインパターン(6章)を講義し、「この章のまとめ」を説明。(6章完)

リクエストスコープの説明を終え、演習時間に充てた。

二限目も、演習の続き。

三限目も、演習の続き。受講生多数がタイプミスの嵐でデバッグ支援。

リクエストスコープの「この章のまとめ」を説明。(7章完)

昨日欠席した受講生も7章まで追いついたようだった。

お昼休み。

四限目は、セッションスコープの説明をし、「この章のまとめ」を説明。(8章完)

アプリケーションスコープの説明を終え、演習。

五限目も、演習の続き。「この章のまとめ」を説明。(9章完)

そして10章を飛ばして、11章も説明完(11章完)

六限目は、12章~14章まで説明完。

「スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版」の講義完了。二日間で1冊やっちゃった。

明日から総合演習をやるー!

16:00、講義終了。

その後も居残り受講生のサポート。

定時退勤。

夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で9940人、神奈川県は725人、東京都は1490人。。。

明日は、訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師四日目。

明日から総合演習をやるぞー!

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痺れる

2023-04-10 20:44:33 | 
痺れる

左肩から左腕にかけて
痺れる

この禍は呪いか
それとも悪魔の罠か

まるで鉛のように
左腕が重たくなり
痛みで骨が砕けそうになる

この痺れが脳内に伝わり
俺はある種ドラック中毒者のように
咳き込み、免疫が著しく落ちる

この痺れは
俺の身体中を覆い始め
俺を死へと誘うだろう

俺は地獄の淵で笑っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師二日目(Servlet&JSP)

2023-04-10 20:08:11 | 日記
訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師二日目(Servlet&JSP)

今日は月曜日。晴れ。

5:30起床。

6時前に家を出て会社へ。

朝食は会社でおにぎり。

今日は訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師二日目。

「スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第2版」をベースに講義する予定。

講義開始時間まで講義準備をしていた。

9:30~訓練校12月生の講義開始。

最初に、React Routerの演習課題の資料を配布。

一限目は、Eclipse上で動的Webプロジェクトの作成とWebサーバ(tomcat)を起動して

HTMLを表示する演習。(1章、2章完)

二限目は、Webサーバの説明とサーブレットの講義。演習。(3章完)

三限目は、受講生の1名が遅れてきたので、サブ講師である教育関係の取締役にフォローを

お願いした。追いついてきたようなので、JSPの講義をした。演習の途中で時間切れ。(4章完)

お昼休み。

四限目は、午前中の演習の続き。フォームの説明とサーバ側で受け取るサーブレットを作成する

演習。

五限目は、四限目の演習の続き。フォームデータとサーバで受け取る演習ができたので、1名の

受講者のPCをサーバに見立てて、IPアドレスを調べ(ipconfigコマンド)、クライアントサーバ通信

を実感してもらうことに。

これである程度、クライアントサーバ通信とは何者かは理解できたのではないかと思う。(5章完)

六限目は、予習会ということで、MVCデザインパターン(6章)を説明し、続いてリクエストスコープ(7章)

の説明をし、演習課題を説明し終えた処で時間切れ。

16:00、講義終了。

その後も居残り受講生のサポート。

定時退勤。

夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で3290人、神奈川県は310人、東京都は458人。。。

明日は、訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師三日目。

第6章から説明しなおす予定。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日ゆっくり(React Routerの演習課題を作成)

2023-04-09 18:31:23 | 日記
日曜日ゆっくり(React Routerの演習課題を作成)

今日は日曜日。晴れ。

7:00起床。頭が重い。。。

軽い朝食。

昨日作ったSpringFrameworkの講義資料を見直す。

頭がすっきりしないので、シャワーを浴びた。

何かやろうとしたが、頭がすっきりしないため、バファリンを飲んで寝た。

14:00頃起きて、おつかいのため、外出。

帰宅。新聞を読んだりやら、雑事で過ごす。

15:30過ぎにようやく、React Rooterの演習課題の講義資料の検討を始める。

以下のWebページが参考になった。

入門者でもわかるReact Routerを利用したルーティング設定の基礎

17:00にReact Routerの演習課題を作成完。

早めに夕食を家で済ませた。シャワーを浴びて洗濯した。

YouTubeコヤッキースタジオを見てから寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で7079人、神奈川県は489人、東京都は956人。。。

明日は、訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師二日目。

今度こそ、サーバサイドJavaをやる。頑張る。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsを使った講義・演習の検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日外出(Spring Frameworkの講義資料の作成)

2023-04-08 20:31:25 | 日記
土曜日外出(Spring Frameworkの講義資料の作成)

今日は土曜日。曇り時々晴れ。

10:30起床。

眠かったけど、家にいると泥のように寝てしまうので、外出することにした。

電車に乗って、馴染みの街に行き、まずは朝食兼昼食でロースかつ定食。

その後、BOOK OFFに行って、芥川龍之介の文庫を2冊とVue.jsの本を1冊買った。

その後、知人の女性と会っておしゃべり。

別れた後、雲行きが怪しくなってきたので、早々に帰宅。

早めに夕食を家で済ませた。(17:30)

で、SpringFrameworkの講義資料を作り始めて、とりあえずver0.0を作成し終えた。(20:30)

今、一息ついて、YouTubeコヤッキースタジオを見てる。

後はシャワーを浴びて寝るだけかな。

今日一日のコロナ感染数は全国で8468人、神奈川県は594人、東京都は1261人。。。

明日は、日曜だけど、SpringFrameworkの講義資料のブラッシュアップかな。。。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・React/Vue.jsを使った講義・演習の検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師一日目(React.js初講義)

2023-04-07 22:19:11 | 日記
訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師一日目(React.js初講義)

今日は金曜日。曇り時々雨。

4:00起床。

教育関係の取締役からReact.jsの講義資料の指摘メールが来ていたので、修正

して返信。また新しいJavaScriptの課題を作ってくれて送ってきてくれたので、お礼

のメールを送信。

6時前に家を出て会社へ。

朝食は会社近くの松屋で焼き鮭定食。

今日は訓練校12月生サーバーサイドJava(基本)メイン講師一日目だが、

クライアントサイドのフレームワークReact.jsの講義をやる。

講義開始時間までReact.jsの講義準備をしていた。

9:30~訓練校12月生の講義開始。

一限目は、Reactの概念的な説明をした。

二限目は、実際にnpx create-react-appコマンドを打ってプロジェクトを作成して

一限目に講義した内容を確認した。index.jsを修正して、簡単なトランスパイラに

かけるコードを作成し、ブラウザに表示させたところで、休憩。

三限目は、ハンズオンで説明し、とりあえず講義資料は説明し終えた。やれやれ。。。

午後は演習課題をやる。

お昼休み。

四限目は、一つ目の演習課題(TODOリスト)を始めた。

最初の20分を課題のコードの説明に充て、後はハンズオンでコードを打って、React.js

に慣れるという演習をやってもらった。

五限目は、一つ目の演習課題(TODOリスト)をデバッグ支援を行い、全員課題クリア。

六限目は、二つ目の課題(まるばつゲーム)の説明をし終えて、演習の時間に充てた。

二つ目の課題はできなくとも良いということで初めてのReact.jsの講義は無事終えた。

16:00、講義終了。

その後も居残り受講生のサポート。

なかなかReact.jsに馴染めない受講生が数名いたが、何とか初講義を乗り切った。

定時退勤。

雨風の中、街を彷徨った。帰宅。

夕飯は家で済ませた。コヤッキースタジオのYouTubeを見た。

これからシャワー浴びて寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で8338人、神奈川県は592人、東京都は1133人。。。

やっと週末だー!

土日はSpringFrameworkの資料作成を一応頑張る予定。

【今後の予定】
・訓練校12月生(12/09~)
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・04/29 15:00~心療内科に通院
---

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襲撃

2023-04-06 22:06:14 | 
襲撃

とある白塗りの顔の
ピエロが車から降り出したと思ったら
街中で機関銃を乱射し始めた
ピエロは狂ったように笑っていたが
機関銃から出ている弾は
全てがポップコーンだった
狂っているぜ、ベイビー!
町中がポップコーンにまみれる中
ピエロは警官に射殺された
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする