本城陸上クラブは(市民ジョギングもあります)、「今より成長を目指して」が指導方針です、特に長距離は専門です。

「本城公園」拠点に小中学生から大人までのランニング活動チーム
honjyo-rikujyoukurabu@goo.jp

とんだ貯水池練習&バーキュー

2015-06-28 | 練習報告
小学生は、短距離は、アップ後に坂練習

中学生の単距離と一緒に

長距離は、駅伝練習でとんだ4kmコースを回りました

最後に流しをしました


中学生は、女子は2周、男子は3周しました

大人は、3周から5周走り

監督は32km走りました。

今は、まず暑さになれるトレーニングをすること

耐暑性といいます

これができると、夏の昼のレースでもそこそこ走れるようになります。


監督が、8月のフルマラソンに出るのも耐暑性を強化しているから冬と同じような走りができるので宇s

人の体は、きつい方にも、楽な方にもすぐに慣れます

みんなは、どちらを選択しますか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿