アップ、体操、ドリル、ジャンプドリル、流しまではコンコースで行いました。
その後、競技場のトラックで
小学生低学年は200m×5
高学年は3000mを走りました
最後に流し100m×5
ビルドアップ的に走りましたが、強風でなかなかペースがつかめませんでした。
向かい風はそれなりに走らないと足にきてしまいます
マイペースも大事です
中学生女子
3000m+100m×5
男子
2000m×2+1000m
みんな、中学生はスタミナ面の強化をしながらスピード持久力を強化中
みんなきついところですが、粘る走りを身に着けてください
もうすぐ駅伝大会が始まります
そこに向けての後半の練習をしています
その後、競技場のトラックで
小学生低学年は200m×5
高学年は3000mを走りました
最後に流し100m×5
ビルドアップ的に走りましたが、強風でなかなかペースがつかめませんでした。
向かい風はそれなりに走らないと足にきてしまいます
マイペースも大事です
中学生女子
3000m+100m×5
男子
2000m×2+1000m
みんな、中学生はスタミナ面の強化をしながらスピード持久力を強化中
みんなきついところですが、粘る走りを身に着けてください
もうすぐ駅伝大会が始まります
そこに向けての後半の練習をしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます