今日はあいにくの雨
しかし、大会は中止はない。
みんな頑張って走りました。
そして、自己ベストを出した子が多くいました。
入賞者は4名でした
次回練習は5日、7日、8日の17時30分から本城陸上競技場です。
小学生のみの大会となりまましたがおととしまでは大人も参加できる大会でした。
元のように大きな大会になればと思います。
園内のみの大会で、安全とはいえ坂もありきついコースです。
スタートのところが狭く混雑します。
改善をして欲しいです。
参加は2年生から6年生までのメンバーが参加しました。
2年生は、二人とも1kmを5分きり自己ベストです。
3年生は、女子の上位の戦いがシ烈で、2位から4位、ほとんどが上位でのゴール。
4年生は女子の部で優勝争いになるかというところまで行けました。
タイムは7分30秒台
ほかの子も8分30秒くらいまでに帰ってきました。
5年生は、並びも後ろで心構えが低い。
でも、タイムはまずまず
もうちょっとどうにかなったんじゃないかな
6年生は男子のスタートを経験
時間お大会に向けての目安を立てました。
自己ベスト
さあ、これまで頑張ってきて、徐々にタイムを上げてきています。
18日と25日の大会で6年生は小学生大会を終了しますが、自己ベストを持って中学に行ってください。
風邪には注意してまた頑張りましょう
しかし、大会は中止はない。
みんな頑張って走りました。
そして、自己ベストを出した子が多くいました。
入賞者は4名でした
次回練習は5日、7日、8日の17時30分から本城陸上競技場です。
小学生のみの大会となりまましたがおととしまでは大人も参加できる大会でした。
元のように大きな大会になればと思います。
園内のみの大会で、安全とはいえ坂もありきついコースです。
スタートのところが狭く混雑します。
改善をして欲しいです。
参加は2年生から6年生までのメンバーが参加しました。
2年生は、二人とも1kmを5分きり自己ベストです。
3年生は、女子の上位の戦いがシ烈で、2位から4位、ほとんどが上位でのゴール。
4年生は女子の部で優勝争いになるかというところまで行けました。
タイムは7分30秒台
ほかの子も8分30秒くらいまでに帰ってきました。
5年生は、並びも後ろで心構えが低い。
でも、タイムはまずまず
もうちょっとどうにかなったんじゃないかな
6年生は男子のスタートを経験
時間お大会に向けての目安を立てました。
自己ベスト
さあ、これまで頑張ってきて、徐々にタイムを上げてきています。
18日と25日の大会で6年生は小学生大会を終了しますが、自己ベストを持って中学に行ってください。
風邪には注意してまた頑張りましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます