アップは、競技場で1周、体操、基本、ミニハードル、流し。
そして、800m組みわけ
Aチーム・・・3分以内
Bチーム・・・3分30秒以内
Cチーム・・・3分30秒以上
Dチーム・・・400m
その後、5人組みのリレー
それぞれのリレーの合せをして、ダウンご体操で終了
今日は、いつもと違った形での練習会となり良い刺激となりました。
26日は、小中記録会でまた一緒に走りますのでよろしくお願いします。
今日は、5年生がまた自己新を更新してきました。
部内の戦いもし烈になってきましたが、ムキにならず、リラックスして走りましょう。
これで女子は、800mを3分以内に12人
まだ新人さんもいるのでこれから底上げされそうです。
みんな、きついのになんだか楽しいみたい。
いい子達だ。
中学生は試合の調整組み
800mの調整・・ 600m(32-34-32ー98秒)45秒
400m(33-33ー66)50秒
200m(31)
M君この調子で行くと、全中が見えるところまで、まだ確定はないけど、頑張り次第では可能性は充分あり。
400m×5
1-68(60)
2-74(60)
3-73(65)
4-71(60)
5-73終了
まだ、スピード面で4分30秒を切るには少し足りない。
70秒では全部で来てもらいたい。
また、1000mを2分55秒では走れること。
よって、800mを2分20秒くらいで走れる必要がある。
このタイムで走れると、3000mも9分45秒で走れる。
がんばっていきましょう。
ただし、目標は6月後半にもっていきましょう。
そして、800m組みわけ
Aチーム・・・3分以内
Bチーム・・・3分30秒以内
Cチーム・・・3分30秒以上
Dチーム・・・400m
その後、5人組みのリレー
それぞれのリレーの合せをして、ダウンご体操で終了
今日は、いつもと違った形での練習会となり良い刺激となりました。
26日は、小中記録会でまた一緒に走りますのでよろしくお願いします。
今日は、5年生がまた自己新を更新してきました。
部内の戦いもし烈になってきましたが、ムキにならず、リラックスして走りましょう。
これで女子は、800mを3分以内に12人
まだ新人さんもいるのでこれから底上げされそうです。
みんな、きついのになんだか楽しいみたい。
いい子達だ。
中学生は試合の調整組み
800mの調整・・ 600m(32-34-32ー98秒)45秒
400m(33-33ー66)50秒
200m(31)
M君この調子で行くと、全中が見えるところまで、まだ確定はないけど、頑張り次第では可能性は充分あり。
400m×5
1-68(60)
2-74(60)
3-73(65)
4-71(60)
5-73終了
まだ、スピード面で4分30秒を切るには少し足りない。
70秒では全部で来てもらいたい。
また、1000mを2分55秒では走れること。
よって、800mを2分20秒くらいで走れる必要がある。
このタイムで走れると、3000mも9分45秒で走れる。
がんばっていきましょう。
ただし、目標は6月後半にもっていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます