コーチの反省・・・当日1名の欠場が出たので選手を変えたら、走り幅跳びの時間が流れ込んで合わせをする事が出来ませんでした。
時間配分のミスでした。
選手の皆さんすいませんでした。
しかし、初めての大会参加の子もたくさんいましたが、会場での行動や記録についても良かったと思います。
よその監督からもほめられていました。
ユニホームも、よく皆に合っていて、かっこよかったです。
また来月の大会出は頑張りましょう。
予定・・・5月24日(土曜)「北九州市小中記録会」です。
保護者の皆様、お手伝いに、応援ありがとうございました。
時間配分のミスでした。
選手の皆さんすいませんでした。
しかし、初めての大会参加の子もたくさんいましたが、会場での行動や記録についても良かったと思います。
よその監督からもほめられていました。
ユニホームも、よく皆に合っていて、かっこよかったです。
また来月の大会出は頑張りましょう。
予定・・・5月24日(土曜)「北九州市小中記録会」です。
保護者の皆様、お手伝いに、応援ありがとうございました。
本城陸上クラブにとっては、とても良い大会になったと思います。子供達にとっても、楽しい思い出になったはずです。楽しい一日をありがとうございました。
次の大会は、加藤親子で、海の中道はるかぜマラソン
に挑戦します。秋穂、彰英は3K、お父さんはハーフにエントリー(大丈夫か?)しています。本城陸上クラブ魂でがんばります。(がんばりすぎてないか?)