部員の増加はクラブとしてうれしいもので、これからの発展をまた期待します。
6年生も、今日の練習と明日の虹ノ松原駅伝で完全卒部です
これからは、中学生になって部活を行うか、またクラブで陸上をするか、または違う活動を行うかなどなど、自分のやりたいことを目指してがんばってください。
本城陸上クラブでは4月以降も変わらず活動を行っていきます。
今年度は、大人のマラソン挑戦や北九州マラソンの開催、夏の合宿駅伝、リレーでの県大会出場など目標が目白押しです。
当面は、小学生は、SBが終われば県予選に向けての短距離練習、中学生は中学選手権に向けてのスピード練習と夏合宿。
高校以上は、スタミナを強化して夏の大会や秋からの初挑戦ハーフマラソンに向けていきましょう。
現在は、60人を超える小学生も女性が多く男子も増えてくれたらうれしいですね。
モットー「楽しく走ろう」
目標「自己ベスト」
わたしからの言葉
「努力こそ限りない才能、才能を呼び起こせるかどうかはあなた次第」
身体的才能はいずれ衰える、その才能も使わなければ活かせない
世界のトップで活躍している人たちも努力の天才だ。
6年生も、今日の練習と明日の虹ノ松原駅伝で完全卒部です
これからは、中学生になって部活を行うか、またクラブで陸上をするか、または違う活動を行うかなどなど、自分のやりたいことを目指してがんばってください。
本城陸上クラブでは4月以降も変わらず活動を行っていきます。
今年度は、大人のマラソン挑戦や北九州マラソンの開催、夏の合宿駅伝、リレーでの県大会出場など目標が目白押しです。
当面は、小学生は、SBが終われば県予選に向けての短距離練習、中学生は中学選手権に向けてのスピード練習と夏合宿。
高校以上は、スタミナを強化して夏の大会や秋からの初挑戦ハーフマラソンに向けていきましょう。
現在は、60人を超える小学生も女性が多く男子も増えてくれたらうれしいですね。
モットー「楽しく走ろう」
目標「自己ベスト」
わたしからの言葉
「努力こそ限りない才能、才能を呼び起こせるかどうかはあなた次第」
身体的才能はいずれ衰える、その才能も使わなければ活かせない
世界のトップで活躍している人たちも努力の天才だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます