本城陸上クラブは(市民ジョギングもあります)、「今より成長を目指して」が指導方針です、特に長距離は専門です。

「本城公園」拠点に小中学生から大人までのランニング活動チーム
honjyo-rikujyoukurabu@goo.jp

12月19日練習

2012-12-20 | 練習報告
アップ後は、体操、基本、ミニハードル、流し。
高学年1000m、4年から6年Bグループ、低学年は800m

最後は久しぶりのリレー。

日がくれると寒さは半端でなくなります。

手袋の準備や、ベンチコートなどの寒さ対策もしておいてください。

待ち時間がありますから、体を冷やさないようにしましょう。

重ね着も有効です。

長袖アンダーウォーマー、タイツ等の重ね着も良いです。

8℃以下になると走ってもからだが暖まりません。

短い距離ならなおさらです。

しっかりとアッップをしたら冷やさないようにしましょう。


筑豊キッズと市民駅伝の、集合時間

「筑豊ジュニア駅伝」

バス組は本城公園駐車場に6:00集合

現地集合組は7:45に集合

待機場所········競技場横芝生(自販機の近く)


「北九州市民駅伝」

集合時間は8:30(選手受付の関係)

集合場所は、競技場玄関前向かって左側土の部分

防寒対策をしてきてください。

スタートは男子は10:50、女子は11:30

本当に寒くなりそうなので寒さ対策を怠りなく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿