今回、クリスマス会と保護者会の同時開催とあってたくさんの保護者のかたに参加していただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
まだまだ不十分な面も多いとは思いますが少しずつ改善してより良いものへとしていきますので協力をお願いします。
今回6グループに分けて出し物をしてもらいました。
自分たちで考え(考える時間が少なかったのですいませんでした)チームで行いました。
皆さんのクリスマスプレゼントをビンゴにより交換。
クイズ「イントロ」
じゃんけんゲーム
などなどでをしました。
グループ分けをする事で皆が協力するということができるかが心配でしたがそれぞれのグループにリーダーシップをとる人がいてよかったです。
少しずつ、クラブでやってきたことが活かせてきているのかなと思いました。
来年にいくつかの駅伝大会とロードレースがあり来年のトラックシーズンに向けた練習も少しずつ入ってきますのでみんなで協力して頑張っていきましょう。
3月にはお別れ会(お別れしなくても大丈夫です)もありますのでそれに向けた準備も少しずつやっていきましょう。
今日は、クリスマスイブです。
良い子は何をもらえるかな?
明日の練習で教えてください。
お忙しい中ありがとうございました。
まだまだ不十分な面も多いとは思いますが少しずつ改善してより良いものへとしていきますので協力をお願いします。
今回6グループに分けて出し物をしてもらいました。
自分たちで考え(考える時間が少なかったのですいませんでした)チームで行いました。
皆さんのクリスマスプレゼントをビンゴにより交換。
クイズ「イントロ」
じゃんけんゲーム
などなどでをしました。
グループ分けをする事で皆が協力するということができるかが心配でしたがそれぞれのグループにリーダーシップをとる人がいてよかったです。
少しずつ、クラブでやってきたことが活かせてきているのかなと思いました。
来年にいくつかの駅伝大会とロードレースがあり来年のトラックシーズンに向けた練習も少しずつ入ってきますのでみんなで協力して頑張っていきましょう。
3月にはお別れ会(お別れしなくても大丈夫です)もありますのでそれに向けた準備も少しずつやっていきましょう。
今日は、クリスマスイブです。
良い子は何をもらえるかな?
明日の練習で教えてください。
遼は、仲間内の駅伝は経験したことがありますが、正式な駅伝大会には出たことが無かったので、誘っていただいたときから、駅伝でタスキを繋げる事を、とても喜んでいました
当日、チームメイトも初めての遼を温かく迎えていただき、ありがとうございました。遼も誘っていただいたコーチや温かく迎えてくれたチームの為に頑張って走ったと思います。
遼は帰路の車中で反省点や課題を挙げ、次回の駅伝ではもっと良い走りをしてチームの為に頑張りたいと話していたので、今回の経験を今後の糧にして練習に励んで行くつもりです
当日、クリスマス会にも参加させていただき、皆さんと親しくなれ、楽しめたようです
ありがとうございました