アップ・・・今日は寒かったのでちゅうがくせいは2km、小学生は、1.5km
体操、基本ドリル、ミニハードル、流し
小学生はハードルジャンプ一人跳び、2人跳び
その後、200m×3人組でリレーを6回連続
休憩後、800mをハンデをつけて走りました
中学生はハードルドリルを20回×3を5種類
その後4000mビルドアップ走をAとBにわかれて
故障者はジョグと補強
高校生のみ終了後2000mTT
ダウンを10分、体操
まだまだ、スタミナ強化は終わっていません
これから3月までが本格化しますので皆さんもう少しのがんばりです
あすからは2月、大会も増えてきますので体調管理と土台作りも行っていきましょう
短距離はもう、少しずつ練習を入れ出したので足の痛みなどが出る頃です
強弱をつけ、メリハリをつけて行きましょう
痛みに我慢は禁物、苦しさの我慢は必要。
この違いを間違わないようにしましょう
我慢がどれだけできるかが成績にかかわってきます
苦しくなってからが練習と思って粘れるようにしましょう
体操、基本ドリル、ミニハードル、流し
小学生はハードルジャンプ一人跳び、2人跳び
その後、200m×3人組でリレーを6回連続
休憩後、800mをハンデをつけて走りました
中学生はハードルドリルを20回×3を5種類
その後4000mビルドアップ走をAとBにわかれて
故障者はジョグと補強
高校生のみ終了後2000mTT
ダウンを10分、体操
まだまだ、スタミナ強化は終わっていません
これから3月までが本格化しますので皆さんもう少しのがんばりです
あすからは2月、大会も増えてきますので体調管理と土台作りも行っていきましょう
短距離はもう、少しずつ練習を入れ出したので足の痛みなどが出る頃です
強弱をつけ、メリハリをつけて行きましょう
痛みに我慢は禁物、苦しさの我慢は必要。
この違いを間違わないようにしましょう
我慢がどれだけできるかが成績にかかわってきます
苦しくなってからが練習と思って粘れるようにしましょう
歩道のような傾斜の付いた道は行きと帰りを同じ道で(しかし、ペースはあげないように)。
交通量の少ない道なら足の負担は靴次第です。
練習では足に負担の少ない靴で走れたらトラックで走るよりも足を傷めにくいです。
アスファルトはグリップがよく効率の良い走りができます。
ペース走をするにはもってこいです。
何よりもぐるぐる回らないで良いので長い距離をらくに走れます。
交通事故には気を付けて(音楽など聞かないこと)走りましょう。
※マラソンなどは長い距離を走りますよ!
ここでも注意は道路の傾斜による後半の足の疲れ方です。頑張ってください。
ありがとうございます