アップジョグ、体操、基本、ドリル、ジャンプドリル、腿上げ流し
小学生低学年と800mの子
ジョグ芝生4周から6周
終了後低学年は400mTT
高学年800mの子は300m×3
リレーの子は、100mのタイムとりとバトン合わせをしました。
スタブロ合わせてスタート、ぐんじベストの13秒5を切る、りんたろうもベスト
皆は出なかったが、これからの調整で、疲れを抜いていきましょう
くれぐれも、ケガには注意してください。
多種目をしている子は特に注意してください。
ボール投げとじゃべリックはよしむらさんと酒見さんにサポートを
明日は、軽めに調整のみ。
中学生は、男子300m×10
Aは、しゅん、てつや、まさや、ずけくん
54秒ー27秒でトータル4000mを13分30秒
ペースは3000mを9分で走るためのメニュー
ラストは上がる50秒
Bは、60秒ー30秒で
てる、きおん、りくと、にしだ、おおつき、よしだ、いまず
できおん14分00秒
女子2年とまいと、かいた、さけみは400m×5
レぺで1本ごとにタイムを出す
かいたー45-46-46-46-46
かのんー51-51-51-50-48
かいたも女子も、みんな800mでは自己ベストを出すくらいの走りだ
積極的に走ってみよう。
この組に小学生が3回つく。
女子800m組は
200m×5(36-30-37-30-38-30-38-30ー38)+100m×5
みやび、ちひろ、ふうか、はるなも今日苦しんだ分次回は5秒上を目指してよいです。
次回の大会は朝一番の種目があります。
早起きも必要になります
寝起きでは走れません
起床から5時間くらいたてば体が目覚めます
よく考えておきましょう
小学生低学年と800mの子
ジョグ芝生4周から6周
終了後低学年は400mTT
高学年800mの子は300m×3
リレーの子は、100mのタイムとりとバトン合わせをしました。
スタブロ合わせてスタート、ぐんじベストの13秒5を切る、りんたろうもベスト
皆は出なかったが、これからの調整で、疲れを抜いていきましょう
くれぐれも、ケガには注意してください。
多種目をしている子は特に注意してください。
ボール投げとじゃべリックはよしむらさんと酒見さんにサポートを
明日は、軽めに調整のみ。
中学生は、男子300m×10
Aは、しゅん、てつや、まさや、ずけくん
54秒ー27秒でトータル4000mを13分30秒
ペースは3000mを9分で走るためのメニュー
ラストは上がる50秒
Bは、60秒ー30秒で
てる、きおん、りくと、にしだ、おおつき、よしだ、いまず
できおん14分00秒
女子2年とまいと、かいた、さけみは400m×5
レぺで1本ごとにタイムを出す
かいたー45-46-46-46-46
かのんー51-51-51-50-48
かいたも女子も、みんな800mでは自己ベストを出すくらいの走りだ
積極的に走ってみよう。
この組に小学生が3回つく。
女子800m組は
200m×5(36-30-37-30-38-30-38-30ー38)+100m×5
みやび、ちひろ、ふうか、はるなも今日苦しんだ分次回は5秒上を目指してよいです。
次回の大会は朝一番の種目があります。
早起きも必要になります
寝起きでは走れません
起床から5時間くらいたてば体が目覚めます
よく考えておきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます