カンムリタケが生えてた所にピンタケらしいのがあったっつうて聞いたので見に行きました。ピンタケも水の中の枯れ枝とかに生えるんよね。んでから普通、見る機会もあんましないような・・・おらも見たことありませんでした。 発生場所も結構 局地的であるところには、あって 無い所には、無い。 ←そりゃそうじゃね~!
と言う事でピンタケっぽいのんです。ちょっと色白っつうか黄色が薄いけどね~。 溝のような流れの中の小木の枝から生えていました。
これも小枝から・・・ この色って明るさのせいか丁寧にピント合わせしようと思ってもピントが合いにくいんよね。
これは、木の葉から生えてたんで、柄や傘の端っこに毛が生えててシロヒナノチャワンタケに似ています。
木の葉から生えてるけれど色白。ピンタケなのか別種なのか・・・ ミズベノニセズキンタケあたりがそうっぽい気もするが・・・
同上
これも木の葉に生えてた。柄(軸)が長いだけか全くの別種なのか?
別の流れにあったキノコ ミズベノニセズキンタケの丈の短いようなのん 大きさは5mm~1cm弱 一帯は、大小にかかわらずこんな感じです。 Hymenoscyphus sp. ミズベノニセビョウタケ属 っつうのもあるらしいけど・・・ なんかわからんね。
同上
カンムリタケも・・・
不明菌
モウセンゴケに捕まった虫・・・ハエかな?
※ オリンパス TG-4 FD-1 顕微鏡モード
と言う事でピンタケっぽいのんです。ちょっと色白っつうか黄色が薄いけどね~。 溝のような流れの中の小木の枝から生えていました。
これも小枝から・・・ この色って明るさのせいか丁寧にピント合わせしようと思ってもピントが合いにくいんよね。
これは、木の葉から生えてたんで、柄や傘の端っこに毛が生えててシロヒナノチャワンタケに似ています。
木の葉から生えてるけれど色白。ピンタケなのか別種なのか・・・ ミズベノニセズキンタケあたりがそうっぽい気もするが・・・
同上
これも木の葉に生えてた。柄(軸)が長いだけか全くの別種なのか?
別の流れにあったキノコ ミズベノニセズキンタケの丈の短いようなのん 大きさは5mm~1cm弱 一帯は、大小にかかわらずこんな感じです。 Hymenoscyphus sp. ミズベノニセビョウタケ属 っつうのもあるらしいけど・・・ なんかわからんね。
同上
カンムリタケも・・・
不明菌
モウセンゴケに捕まった虫・・・ハエかな?
※ オリンパス TG-4 FD-1 顕微鏡モード