ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を北に出ようとしました。
でも、早々と用を済ませたタバサねーちゃんは、帰ると主張します。
しゃあない、ひめちゃんは一人散歩です
田植えの準備が始まっているようです。
おかあさんは、久しぶりに童沢貯水池&新沼の様子を見てきたかったのですけど、ひめちゃんは高縄の集会所からUターンです
頑固になった、ハイシニアの姉妹です
そんなわけで、今日は素直でママの言うことを善くきく良い子だった頃の姉妹です
ママどうしてるかな?
3月9日、柳沢寺の散策続けます。
本堂が見えてきました
さすが、格調ある本堂です。
合掌
鐘楼堂も、重々しいです。
階段を降りて、本堂を振り返ります。
本来は、だんだん姿を現す本堂に感動しながら、こちらから参拝したのでしょう
階段を降りると、向かって右側にどなたかおいでです。
まだ朱の残る閻魔大王です。
合掌
反対側にはたくさんの石造物です。
古い力のあったお寺だったのでしょう
仁王門をくぐりましょう。
風神・雷神という感じだけど
とにかく合掌
くぐると、表側には仁王様です。
合掌
振り返って仁王門です。
何故かこの門は、仁王様以外は赤を使ってません
五重塔の前を通って駐車場に戻ります。
石造物と羅漢さんが、数え切れないほどあります
五重塔は永代供養塔、お墓でした
ひとまず合掌
庫裏に寄って、御朱印をいただきました。
ご本尊の千手観音のお姿も戴きました。
ありがとうございます
あれ、毘沙門天は何処に祀られていたんだろう
常将夫人の思川弁財天は何処だったんだろう
今度来たとき、聞いて見ましょう
常将神社にも寄っていきます
(つづく)