※またgooブログおかしいです。
大した文章量もないのに30000文字を越えてしまっているので、
分割しての対応に致します。
発作に至る前兆として。
「ぼー…っと空を見つめる。」
「カタカタ…と、手や足や耳の付け根などが勝手に震えている」
「恐怖心があるのか、頭を何かの中に隠したがる」
「瞳を見開き、歌舞伎の様な表情をする」
「呼吸が急に荒くなる」「小さな音(金属音が特に)にも反応する」
「舌をくちゃくちゃと扱うも、上手に扱えない」
「パニックの様に涎を流しバタバタ多動になる」
この先に、大きな発作が有る事も解りました。
20時~翌日5時頃までが特に悪化していました。
また、この様な症状が見え隠れし出したら、
照明を比較的落とし、音などの刺激にも注意します。
この発作の前兆度合いを見極めて、
一般家庭では座薬で対応をします。
発作が止まらず、重積に至る場合には、
病院での手当て(静脈への薬剤注射)が必要になります。
以上が、うぃるの体験した症状でした。
ブログ引越し作業停滞していたので、
また地道に頑張らねば!
もう、ここ、マジで嫌…!
ホント、gooブログ、クソ…!
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします!
よろしければ、ぽちっと…お願いします。