かとうなおひこのブログ

かとうなおひこの徒然なるブログ

WD MyBook Duo その後

2017-07-13 10:11:00 | Macな・・
 挙動がおかしくなってリプレイスした、WD の My Book Thunderbolt Duo。3T のハードディスクを2個購入して、入れ替えてみました。
 

 
 もともと入っていたのは、Green のシリーズでしたが、今回は、Blue (Green はもう無いようですね)。で、スピードを測ってみるとぉ~
 


 
 あら、ちょっと予想はしてましたが、G-Drive 4T よりも 100MB/s ほど早いですなぁ。
 ちなみにミラーリングだと・・
 

 
 ちゃんと半分くらいの速度になります。
 ディスクのスピードは、まだまだ Thuderbolt (1) の限界値まで達していなかった、ってことですねぇ。
 
 1週間あまり使ってみた、G-Drive の使い心地ですが、7200回転の高速ディスクのせいもあってか、スピンアップのキーンという音や、シークのカリカリという音が、結構デカイです。My Book の方は、ほとんど音がしないほど静かです。
 それと、ムービーの編集などで、違うポイントから再生させようとすると、ワンテンポ遅れる感じがします。単体ドライブだからかな?ランダムアクセスがちょっと弱い感じです。
 さて、ベンチのスピードが、100MB/s も違うとなると、速い方を使いたくなりますねぇ。
 
 My Book が本当にディスクだけのエラーだったのか?ケースに問題はなかったのか?は、きちんと切り分けられていませんので、しばらく2台をデイジーチューンでつないで、挙動を監視してみたいと思います。
 
 ちなみに、My Book は 4T から 6T へと容量が変化しましたが、Macの TimeMachine に入ると、以前のデーターがそのまま復旧できます。名前とケースが同じなら同じドライブと認識するみたいね。(^_^;)。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿