知人(友達じゃないです、知人です)で時々自分のお孫ちゃんの動画を見せてくれる人がいます。
「最新作よ~、面白いから見て~。」
自分の孫が可愛いのはよく分かる、私だって自分の孫は可愛い。
でも、可愛いのは自分の孫だから、他人の孫にはそんなに興味はない。
若い頃に一緒に子育てをして孫のお父さんお母さんを良く知っているのなら興味もわく
こっちから「見せて!」と言いたくなるけど、たまには画像を貰う事もあるけど
その人の子供の事も知らないのに、孫なんて興味が持てないヨ(+o+)
ましてや、動画って、、、
仕方ないけど見せてくれるのなら、写真限定そして3枚まで、ですね。
自慢じゃないが、私は自分の孫を自ら誰かに「見て。」と言ったことが一度もない。
「見せて。」と言われたら、ためらいつつ恥を知りつつ2~3枚をそっと見ていただく。
時々そんな自分を心が狭いなー、と思う、嬉々として見てあげればいいじゃん、と思う。
でも、興味もないのに「可愛いね。」と言わないといけないのも面倒だし
やっぱりあれは出来たら止めていただきたいなー。
******
この前買ったファッション雑誌に載っていた紙で出来たハンドバッグがステキで
ブランド(と言うのかな?)が載っていたのでネットのオンラインショップで買ってみました。
ブランド名は〈SIWA〉紙和
雑誌の画像はこれ↓
雑誌に写っていた形もシンプルで好きだったし、色もライトグレーで素敵だった。
注文して2週間くらいで届いたでしょうか。
感想は、「ワー、ホントに紙で出来てる」雑誌の画像よりもっと紙
そして「軽い」すごく軽い。
今持っているライトグレーの夏に持つハンドバッグは、革なので何も入れていなくても重いです。
今回買ったこのバッグは、この軽さがとってもいいと思いました。
ちなみに買ったのは、ブリーフケースのМでお値段は税込み15400円でした。
高いのか?安価ではないけれど、長く持つことが出来そうだし良い買い物だったと思っています。
〈SIWA〉のオンラインショップはこちら
他にマスクや文房具、エコバッグなどもあるみたいです。
******
熟睡りんちゃん、可愛すぎる寝姿だ。
お孫ちゃんの動画はあれだけど、ワンちゃん猫ちゃんのなら動画でも写真でも大歓迎!
自分勝手かしらん?