goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

幸せな空を

2011年08月18日 07時07分31秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川英輔・田中優子 『大江戸生活体験事情』

2011年08月18日 07時04分17秒 | 徒然のこと

江戸時代の生活を、実際に道具や知識を駆使して体験しようという企画の本。
面白い。
旧暦や時間の概念は特におもしろい。
大都市でも自然と共に在る暮らしだったんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型で器つくり 30

2011年08月18日 07時02分50秒 | 立体作品の制作過程



焼く前のセッティング。
暗くてよく見えないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩1022「森のお散歩」

2011年08月18日 06時52分59秒 | 自作詩

温泉からあがった。
猿。
お湯をぽたぽた垂らしてる。
熊に遇って。
あいさつ。
5丁目の熊次郎。
おいしそうな木の実。
発見。
登ってみると。
栗鼠。
2丁目のジャスミン。
一つください。
木の実齧って。
お散歩。
いつの間にか夕焼け。
今日はここで寝る。
36丁目。
3回来たことがある。
梟鳴いた。
おやすみ。
今日は誰を。
捕まえるのかい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする