物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ヨコチンロックカーニバル!2017!頂上でおれはぶっ倒れ幸せに死んだ

2017年10月10日 18時58分38秒 | 音を紡ぎ出す
自分の中でまだ消化しきれずにいる。
耳の奥ではまだ耳鳴りがしている。
しっかりと下山をしたかったけれど。
由あってロープウェイなんかで下りた。

言葉では表せないほどに、バカバカしくてカオスで、何よりもエネルギーが溢れかえって、いとおしい夜だった。
渇いて候も、佐伯市民も、Contiも、山本初子も、ナヤミも、フォークイナフも、酒井少年も、九州ロッカーズも、カシミールナポレオンも、キングブラザーズも、ポカムスも、バービーボーイズも、秋風リリーも、ドラ美保も、漢方先生も、ノントロッポも、クリトリック・リスも、オクムラユウスケも、ザ・ボットンズも、みんなみんな最高やった。マサラワーラーのカレーもうまかった。一人一人のことも書けるけれど、それよりも全体がうねるように突き進んで行ったカーニバルは、フロアにいる人たちも含めてもう一つの作品なんだよなきっと。
高め合い牽制しあいもっともっとと登っていく結果、訳がわからないほどにエネルギーが暴走しヴードゥーラウンジを違う時空へと連れて行ったんだな。確かに、あの時間は地球上のものじゃなかった。この世のものじゃなかった。その場にいた人はよく分かるはずだ。



仕事から帰ってきて、ボギーさんの書いたハイコレ通信編集後記を読んで、また昨日の興奮がよみがえってきている。そうだ。僕も変態だ。みんな変態だ。今、必要なのは、変態どものエネルギーなんだ。

自分の中でまだ消化しきれずにいる。
耳の奥ではまだ耳鳴りがしている。
しっかりと下山をしたかったけれど。
由あってロープウェイなんかで下りた。
もう僕はしがらみの中へと戻った。
でも確かに、ヨコチンロックカーニバル2017が凝縮されたカオスは僕の心臓辺りにくっついていて、時々胸を熱くさせながら、僕の人生の一部になっているんだ。
わーーーーーい!
あざす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けて寂しい時もある

2017年10月10日 07時34分13秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする