

昨日はザ・ガーデナーズ初の下関、ビートカフェにてライブでした。
ストライダーさんの企画する島音楽イベント、アイランドブリーズ。
カフェはほんとのほんとに海の側。水平線が広がりを贅沢にも常に堪能できるオーシャンビュー。素晴らしいカフェでした。
ストライダーさんとゆみさんのオキナワンゆにっと、エストレア。とてもいい感じにゆるくてよかった。三線とギターの絡みがいいなあ。そして波の音と三線の音は200%相性が良い。
我々ザ・ガーデナーズ、誰一人知っている方がいない中でのライブで盛り上げましたよ〜。
本当にいいお客さんばかり。ありがとうございました!
楽しかった〜。
また下関行かせてください!
マル激トーク・オン・ディマンド 第958回(2019年8月17日)
NHK問題の核心
ゲスト:川本裕司氏(朝日新聞社会部記者)
まあいろいろ騒ぎが起こる前だったから仕方ないかもしれんけども、N国をよかったと言うのはいただけないな。
NHKについて考えるきっかけになったことはよかったとは思うけど、実際はN国によってもっと状況は悪くなることしか予想できない。絶対に国民のことを考えての政治じゃないから。
動くべきなのはN国じゃなくて国民だ。みんなで受信料をボイコットすればいい。正当な抗議だ。
NHK問題の核心
ゲスト:川本裕司氏(朝日新聞社会部記者)
まあいろいろ騒ぎが起こる前だったから仕方ないかもしれんけども、N国をよかったと言うのはいただけないな。
NHKについて考えるきっかけになったことはよかったとは思うけど、実際はN国によってもっと状況は悪くなることしか予想できない。絶対に国民のことを考えての政治じゃないから。
動くべきなのはN国じゃなくて国民だ。みんなで受信料をボイコットすればいい。正当な抗議だ。