goo blog サービス終了のお知らせ 

物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

詩729「どんぐりロシアンルーレット」

2010年10月26日 06時08分56秒 | 自作詩
どんぐりころころ。
どんぐりひろって。
どんぐりむしたち。
ターゲット。
どんぐりロシアンルーレット。
朝から晩まで空気の中だ。
乗車客。
乗車客だよ。
僕たち地球の乗車客。
生きるも偶然。
死ぬも偶然。
おいしいロシアンルーレット。
死ぬときは死ぬんだから。
生きるときは生きようぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠く遠く遠く近く

2010年10月25日 03時33分54秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・クロマニヨンズ 『オートバイと皮ジャンパーとカレー』

2010年10月25日 03時31分47秒 | 徒然のこと
アナログレポート。
「サンデー・サンデー」も、マーシーぽいなあ。「サーンデー サーンデー 火曜じゃない」最高!
日曜日最高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル画 E-02

2010年10月25日 03時30分39秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩728「枯れた葉と魂は」

2010年10月25日 03時21分22秒 | 自作詩
枯れてる葉っぱは。
水を飲まない。
雨が降るのが。
遅すぎたのか。
そういう運命だ。
ただそういうものだ。
動かない魂は。
美を見ない。
生きるために。
忙しすぎたのか。
違う。
生きるために息をするなんて。
当たり前のことか?
僕にはそう思えないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもれてひかる

2010年10月24日 09時39分56秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックカバー展 福岡イムズ

2010年10月24日 09時34分16秒 | 徒然のこと
福岡天神イムズにて開催中のブックカバー展に行った。
たくさんのデザイナーが参加している。デザインブックカバーを展示して、持ち帰りも自由という企画。全部売り切れ入荷待ちだったよ。



田嶋正純さんのデザインしたクラゲブックカバー。
海月への思いが伝わりました。
クラゲは、いいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリル画 E-01

2010年10月24日 09時32分35秒 | 絵の制作過程


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩727「おそうじパッパ」

2010年10月24日 09時13分04秒 | 自作詩
部屋がずいぶん汚れてきたよ。
足の踏み場がないんだよ。
新しいもの置くために。
さあ部屋を片付けましょう。
古いものは捨ててしまって。
足の踏み場をつくりましょう。
地球がずいぶん汚れてきたよ。
動物達の居場所がないよ。
美しい魂置くために。
さあ人間を片付けましょう。
人間みんな捨ててしまって。
魂の居場所つくりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放射とくたびれ木

2010年10月23日 11時10分03秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする