今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なな、尿検査してきました。

2024-12-20 21:17:52 | ななと2024年

先週の土曜日、体調が悪くて病院へ行ったなな。

その日の夜からななのおしっこの色が変わりました。

点滴もしたから、一時的かもしれないし今日まで様子を見てきました。

おしっこは1日に2回~3回。色も赤くない。最近見たことのないきれいな色。

というわけで今朝出たおしっこを病院に持っていきました。

 

「ななちゃんのお母さん、結果出ましたよ」とよく知った看護師さん。

「止まってるんですよ~」

ピンクのラインのところ、4+が3つ並んだ最後、「neg」negative、血尿ないってこと。

いや~ん嬉しい!!

看護師さんに14日に診察受けた後、今日までボウネツは飲んでいないことを伝えると看護師さんビックリ。

飲んでいないのにずっときれいなおしっこが出ていたんですもの。

「でもななちゃんは、血尿が出やすいからボウネツを飲み続けて様子を見ましょう」と。

また来月検査して良ければホントに治ったということになるかな。

先生に聞いてみないとわからないけど。

 

お会計の時にいつもいる受付のスタッフさんが「ななちゃん、結果が良くてよかったですね」と。

後ろを通ったあまり接点のない看護師さんも「ニコッ」としてくれました。

ああ、今日は良い結果で嬉しくてたまらないです。

 

今日のななは、ひなたぼっこして気持ちよさそうです。

夜はストーブの前。

暖かいところが大好き。

今日はどこで寝るんだろう?

ママはスケートが終わるまで寝ませんよ。


九州の旅3日目のお宿は別荘ふるさと

2024-12-20 16:50:15 | 2024年九州へ

今日、とても良いことがあったのですが、それはまた後程にして九州旅の続きです。

雨の降る別府駅を出発したバスが湯布院に到着すると雨は降っていませんでした。

後で聞きましたが、由布院は雨が降らなかったと。

同じ県内でも山を越えたら降っていないこと、よくありますよね。

 

九州の旅3日目のお宿は由布院の「別荘ふるさと」

由布院でのお宿の条件は、

・駅から歩ける

・お肉、お魚どちらも食べられる

・温泉

このようなお宿は他にもやはりありまして、なかなか姿を現してはくれないのですが猫ちゃんがいるのです。

招き猫や置物、猫の絵も玄関に飾ってあります。

ふるさとの特徴は、限定4組で客室は離れ1棟貸しなんです。2階建てで大人数もOK。

私たちのお部屋は食事処の2階にあるお部屋。

こんなに広いお部屋、いいのかしら~?

 

2人でこんなに広いお部屋使うなんて贅沢です。

お食事処はこの部屋の下で外に出ることなく、この部屋から行くことができます。

とても便利です。

鍵あるのですが、持っていくのを忘れそうになっちゃいます。実際忘れて階段をまた昇るなんてこともありました~。

窓を開けると別府ほどではありませんが湯けむりが見えます。

こちらの温泉は、空いていればいつでも入れます。

ふるさとの温泉の源泉は庭先にあり、源泉からお風呂までは約20m。 51度で湧いた温泉がお風呂まで到達する間に丁度いい温度になるそうです。 水で薄めたり、お湯を足したりする事がないので、成分が薄まらず新鮮な沸き立ての湯布院の新鮮な温泉なんですよ。

湯冷めしにくく、お肌のすべすべ感があとからもわかるとってもいい温泉です。

 

お料理も、私たちが選んだのは関アジと豊後牛が食べられるプラン。

残念ながら関アジはこの日獲れなかったそうで、魚屋さんがこんなに立派なお刺身盛を用意してくださいました。

2人で食べる量じゃない~!!!!!

でもね、食べましたよ。どれも新鮮でおいしいお刺身。お酒が進んじゃって困っちゃいますね。

そしてこのお肉!

豊後牛焼肉、希少な牛タンもいただいちゃいます。

由布院の新鮮なお野菜も。

え?こんにゃく?

お聞きしたところ、このあたりでは焼いて食べるんですって。ちょっとビックリしましたけど、こんにゃくって焼いても美味しかったです。

焼く直前まで生きていたあゆ。

おなかいっぱいでもう何もはいらない~と思ったけど、このデザートはありがたい。

この日の宿泊はうちを含めて3組。女性4人グループに韓国人男性3人組。

食べるのに時間がかかって最後まで食事処にいたことで、オーナーさん、女将さんといろんな話をしました。

とっても気さくなご夫婦で、由布院の話やコロナのころの話、でもやっぱり猫の話で長くなっちゃった。

帰るまでに会えるかな?

お部屋に戻ってまた温泉三昧。

翌朝も温泉に入った後に朝食です。

ご飯のお供がたくさんの朝食。

お豆腐の上に女将さんお手製の柚子味噌。

この柚子味噌、美味しかったので瓶詰めを買って帰りました。

 

九州の旅4日目は荷物をふるさとさんに預かっていただいて、湯布院散策をします。


病理の結果を聞いてきました。

2024-12-19 12:27:55 | 乳がん治療

手術で摘出した腫瘍の病理結果を聞きに行ってきました。

 

「腫瘍の画像見たい?」と聞かれましたので「見たい」と言いました。

「100%腫瘍はすべて取り切った」とは言えない感じです。取れるところは取った感じ?

腫瘍は露出していないが近接しているということで、皮膚に近いから残ってる可能性が少なからずあるんだろうなと思います。

腫瘍そのものの画像でショックは受けなかったけど、結果の悪さに少なからずショックを受けました。

リンパは術中に1つ取り、リンパへの転移はありませんでした。それは良かったんですけどね。

追加手術も必要なしとのこと。

 

今年8月まで通院していた病院では「女性ホルモンを餌にして大きくなるガン」と言われていて最初に処方されたのがエキセメスタン。この薬の副作用がひどくて3か月でタモキシフェンに変えました。

タモキシフェンは2023年4月から飲み続けていたのですがほとんど効果がなかったのがはっきりわかりました。

ホルモンレセプターのエストロゲン受容体30%。これが女性ホルモンでどのくらい増えるかという数値結果。

無駄に過ごした1年4か月と言えます。

私自身、あまり変化がないんじゃないか?と思って先生に聞いたことがありましたが、もっと違う聞き方、ハッキリ「効果が出ていないんじゃないか」と聞けばよかったし、疑問に思ったとき、もっと早く自分で決めて他の病院に行けばよかった。

 

病理の結果を話されて先生からは、「この先5年、10年生きていくために抗がん剤治療したほうが良い」というニュアンスのことを話されました。

その前にオンコタイプDX検査を受けることに。

オンコタイプDX検査、がんプラスさんのHPによると、

再発にかかわる21種類の遺伝子の発現状況を解析し、10年以内に再発するかどうかその確率を予測します。検査の結果は再発スコアとして0~100の数値で点数化され、18未満は低リスク、18以上31未満は中間リスク、31以上は高リスクと分類されます。
再発スコアの結果から高リスクの患者さんには、再発予防として抗がん薬治療を行い、低リスクの患者さんではホルモン療法薬のみ行う、といった治療方針の目安にすることができます。
この検査を受けられるのは、病期でステージIIIまでの乳がんで、ホルモン受容体は陽性、わきの下のリンパ節に転移がない、もしくは、閉経後でわきの下のリンパ節転移が3個以内の患者さんです。
この検査では、保存加工した乳がん組織(ホルマリン固定された検体)を使います。検査会社に送るときの準備も簡単で、過去に受けた手術で切除した乳がん組織(保存されたもの)を調べてもらうことも可能。

この検査は当然ですがお金のかかることなので先生は「してもしなくてもいい」と。「でも、結果があると抗がん剤治療がなぜ必要なのか医師としてきちんと話すことができる」と。

放射線も16回の予定が20回に増えて、全く考えてなかった抗がん剤治療。

先に抗がん剤らしく、すでに3回分予定が組まれました。

仕方ないよね、やるしかない。

怖いですよ、髪の毛からまゆげ、まつげ、体の毛という毛がぜーんぶ抜けるって聞いてます。

吐き気もあるし、手の震えもあるし、いろんな副作用があるって聞いてます。

対処法もあるとは思うけど、次の診察まで聞けませんからその間モヤモヤモヤモヤ。

同じ日に手術をしたママさんとは、その後も連絡を取っているのでママさんから抗がん剤のこと少し聞きました。

術前治療で抗がん剤治療を受けたママさんは「小さくなっているのが目に見えたから頑張れた」と。

私は治療効果をどうやって知るんだろう?

抗がん剤もやって放射線もするって、全摘だったら放射線いらないって当初の話だったけど、だったら追加手術で全摘すれば放射線は必要ないんじゃないの?

帰ってきて落ち着いて考えると疑問がいろいろ出てきます。

もちろん、まだ先生から抗がん剤治療のことは何一つ聞いていないのでね。検査結果を見てからなんでしょうけど・・・。

 

私が加入している保険会社さん、がん患者の相談窓口がある会社なので今までに2回相談に乗ってもらってます。

何度相談しても無料という実にありがたい窓口。

なので今回も相談に乗ってもらい愚痴も聞いてもらいました。

やっぱり今後の治療のことはオンコタイプDX検査の結果を見てだと思うので窓口の方も確実なことは言えないのでまた次回来年ですけど、診察の後に連絡することにして、この電話では次回の診察で聞くことを一緒にまとめてもらいました。

 

・術後の抗がん剤治療の目的、目標はなんなのか?その結果は何で分かるのか?

・何の薬をどのくらいの期間するのか?

・副作用の種類、生活に及ぼす影響と対処方法

・放射線するなら全摘したほうが良いのではないか?

 

しっかりメモして聞いてきます。

 

正直な話、自分にも腹立たしいけど前の病院にも腹立たしく思ってます。悪化しているのわかっていたのになんでお茶を濁すような言い方しかしない?相手は素人だからそれでいいと思った?

それとももう超音波の見方がわからなくなった?

 

もう二度と行くことはない、行かないために保険会社に提出する書類作成を依頼し受け取りに行ってきました。

街の病院と大きな病院とでは連携しているので、私が手術を受けるところまでは連絡があったそうですが、その後は連絡がくることないそうなので、私に転院を勧めてくれた薬剤師さんには病理の結果を見せて抗がん剤を受けることを話しました。

とても驚いていた顔をしていたのと「なんて言っていいのかわからない」と言われました。

まさかの診断だったと思います。自分の病院に通っていた患者がそこまで悪化していたとは思わないでしょうからね。

この薬剤師さんには感謝しかありませんから、今までのお礼だけは伝えてきました。

 

このモヤモヤはどうしたら解消できるのかなあ・・・。

生活圏内にある病院だからその前を通らないってことはできないし、見れば腹が立つし。

うん、自分に見る目がなかったと思うしかないな。

 

 

 

 


なな、体調がよくなりました。

2024-12-16 10:49:08 | ななと2024年

土曜日、病院で治療していただいたなな。

ブログを更新してしばらくすると私のベッドに移動して寝始めました。

しばらくお水も飲んでいないし、おしっこも24時間近く出ていないのでお水を飲ませてみようと思いましたが自分では飲まず。

指に付けて口の中を湿らすていどしかできませんでした。

リビングに戻り10分後くらいにななが走ってトイレに。

そう、24時間ぶりにおしっこをしました~!!

そのおしっこを見てビックリ!

え?白い・・・。

ななのおしっこといえば12月3日がこれ。

11日がこれ。

ええー!!!!!すごい変わりようです。

点滴したから一時的なものかもしれないし・・・と思って様子を見ていましたが、今朝も同じようなきれいなおしっこでした。

土曜日からボウネツ錠はお休みしているのにきれいなおしっこが出るって治ったってことかしら?

これは尿検査したほうが良さそうです。

 

おしっこしたあと、特にごはんを欲しがることはなかったのですが病院で食べたごはんも吐かなかったので、少し缶詰をいれてスープにして出すと全部飲みました。

でも、それ以上は要らなかったみたい。また私のベッドに戻っていきました。

翌朝、朝というか夜中ですね、3時過ぎにななは起きてトイレに直行。きれいなおしっこが出ていました。

お腹空いたみたいなので、少し缶詰を食べさせて様子を見ました。

ななは元気になったことで食欲がわいてきてしまい、尿ケアの缶詰だけでは足りなくなりましたので少しカリカリも追加。

昨日の午前中まではふやかしましたが、夕方からはそのまま缶詰に混ぜて食べさせています。

 

昨日は旦那さんの足の上でお昼寝したり、

夜も

もう大丈夫そうです。

今朝も3時過ぎに起きておなかが空いたから普段は上がらないカウンターに上がって気を引こうとしています。

お腹空いたのは知ってるけど、4時まで待ってよ~。お薬のタイミングもあるんだから。

なんとか4時まで待たせて朝ごはんです。

でも、たくさんはあげられないので小出しにしようとするとお皿の前から動かずに「ちょうだーい」って。

なんとかそこから1時間あけて2回目のごはんを食べさせました。するとトイレに入ったなな。

うんちが出ました。

まだ普通のごはんには戻せないので水分多めで与えていますが、今朝出たうんちは固かったです。ごはんが変わっているのでいつもと違い初めて嗅ぐにおいでした。

うんちのあとはお腹が空くのでまた少し食べさせたところ落ち着きました。

ななは今、押し入れで寝ているので体調が良いようです。

日曜日に病院がお休みだったので、1日様子を見ずに病院へ行きましたが正解でした。

もしかしたら自宅で1日様子を見ても回復したかもしれないけど、調子が悪いのがどの程度なのか全くわかりません。お話できたら良いのだけどできませんからね。

的確に診察、投薬していただいて本当に良かったです。

あ、おしっこのことも連絡しなくちゃ。

ななを心配してくださった皆さま、ありがとうございました。

 

 


なな、嘔吐しました。

2024-12-14 15:56:20 | ななと2024年

昨日からななの様子が少し変でした。

ごはんは欲しがるのでちゃんと食べていました。

でも、午前中買い物に出かけて1時間ほどで帰宅するといつもの場所にななはいません。

いつもの場所というのは、寒い季節はソファか押し入れ、暖かくなるとその2か所にプラスして私たちのベッドにいることが多いです。

今までで一番寒かった昨日は押し入れで丸まっていると思ったら私のベッドの上にいました。

私たちの寝室は我が家の中でも日当たりが悪く昨日は14度しかありませんでした。なので毛布を掛けてあげて様子を見ていたのですが、宅配や郵便局が来てもリビングに戻ってくることなくずっと寝ていました。

まあおなかが空く16時になれば来るだろうと思っていたところ、ご飯が食べたくなったようでリビングに戻ってきました。

なので静かに寝たかっただけかなと思っていました。

ななはボウネツという漢方を飲んでいます。好んで食べないけど口の中に放り込めば食べてくれていました。が、昨日は何度口に入れても飛ばしてしまっていたんです。おまけに目や鼻横の毛がないところを掻き始めたのでプレドニゾロンを2週間ぶりに与えました。それもぺってしちゃうし何かおかしい。

だけどごはんは食べたがる。

トイレの回数、おしっこは3回。うんちは珍しく朝晩1回ずつしました。

下痢をしているわけではなかったのでおなかの調子が悪いとは思えません。

ただなんだか落ち着かない。どこで寝ようか考えているようでいろいろ悩んだ結果、結局私のベッドの上で寝始めました。

落ち着かなかったり、触られるのを嫌がったりするのは知覚過敏症だからなんだろうなと思って様子を見るしかないなあと思いました。

 

昨日は旦那さん、東京出張だったので帰宅したのは21時ころでした。旦那さんが帰宅したら起きてくるかと思ったのですが起きることなく寝続けていました。

私、どうやって寝たらいいんだろう?という場所で寝られてしまったので、抱っこして動いてもらったんですけど怒る怒る。

ななが気になりましたが就寝。

ところが2時25分頃なながベッドから降りて出て行ったんです。その時、聞いたことがない音がするなと思ったんです。でも、眠くて寝ちゃって。気が付くとななは戻ってきていてまた寝始めたんです。ところが、3時過ぎにまた降りて。すぐ近くで変な音がしたので私も起きると、

これが3か所にありました。

あ、2時25分に聞こえた音は吐いている音だったんだ・・・。

すぐに吐しゃ物を回収。病院に持って行くために冷蔵庫で保管。

ななは私のベッドの上に戻っていてじーーっと見ています。

まだななは眠るようなので私もベッドに戻りました。とはいえ眠れない・・・。

何もなければななは4時には起きてごはんを欲しがるはず。ところが4時になってもななは起きず4時半に起きたので私も一緒に起きます。

リビングに行くと吐いている途中で、2か所で吐いていました。

もう泡がほとんどですね。

それから1時間後、押し入れの中で吐きました。

写真撮り忘れちゃったのですが、押し入れ下段の衣装ケースやななの好きな布の上で吐いていて、状態は白っぽい泡ばかり。

もう昨日食べたものは全部出てしまった感じです。

その後、ななが寝たのは押し入れの上段。

もしかしたら吐いて全て出したことで少し調子が良くなったのかも。

それでもごはんも食べない、水も飲まない、おしっこもしない。

あ、うんちだけ1個コロンとしたものが出ました。

 

ななは普段吐くことはなく、マニラにいるときに2回毛玉を吐いたくらいでした。

毛玉なら心配ないかなと思うのですが、毛玉じゃないから心配。

 

とりあえず病院に昨日から今日にかけての様子と吐いたものの画像を送って、診察開始時刻が過ぎてから電話しました。

午前中は予約でいっぱいだったのですが、9時台の最後に予約を入れてもらったので急いで支度。

押し入れにいるななを旦那さんが抱っこしたら激おこ!キャリーに入るのを嫌がります。

ごめんよなな、今日行かないと明日病院は臨時休診なんだよ。

 

とはいえ、いつもなら外に出るとにゃーにゃーマンション中に響き渡る声で鳴くのですが、今朝はちょこっとだけ「にゃ~」とか細い声で鳴くだけ。やっぱり何かおかしい。

病院では看護師さんの問診があってその後先生と話しました。

あー、バタバタ出ちゃったから吐しゃ物持ってくるの忘れた・・・。

 

先生と話をしながら火曜日も見た膀胱・腎臓をエコーで見たけど火曜日と変わらない。その後、胃や消化器など見ましたが何もありませんでした。

火曜日のエコーはおとなしかったけど、今日はホントに調子が悪いんだなと思いました。エコーを嫌がってネッカー外したり脚を動かしたりして、看護師さん1人では押さえられずて2人で押さえることになりました。

ごめんね、なな。

人間も理由がわからないけど胃が痛いとかむかむかするとかあるのと同じく動物もあるので、今日は一般的な胃腸炎の治療をすることになり、飲み薬と注射をすることになりました。

その前に、食欲があるかどうか試してみることになり、2種類の消化器ケア用のウェットフードをななの前に出してみました。

ななは匂いは嗅ぐけどいまいちな反応。看護師さんがスプーンに乗せて口元に持って行くとヒルズのフードを食べました。

その後、もう1つのフードも食べたのでホッとしました。

ただ、また吐く可能性あるのでちょっと心配です。

注射は皮下注射で結構なスピードで落としていきます。すると背中のあたりにポコッとふくらみができ、時間をかけて体内に入っていきます。

気にして掻いたりしないようにと言われましたけど、なな的には背中よりエコーを見るためにかけたアルコール消毒の方が気になって仕方がないようです。

注射は3種類のお薬を混ぜたもの、飲み薬はプロナミドという初めての薬です。

今日の夜から1錠の半分飲ませます。

それからごはんの食べさせ方を教えてもらいました。

こちらの缶詰。

いつも食べている尿ケアと同じチキン&野菜入りシチュー。

 

帰宅するとななはキャットタワーの箱に入りました。

帰ってきてから今まで、ここから出ることなく時々向きを変えて寝ています。

病院で食べたごはんは吐いていません。

今日はごはん食べるかな?お水も飲んでないしおしっこもしていないし心配ですが、出てくるまで待とうと思います。

早く良くなるといいな・・・。