オリンピック、開幕しましたね~。
サッカーは一足お先に始まっていますが。
開会式、暑さで目が覚めた旦那さんが見ていたので、
私も途中から見ました。
今回、選手団の旗手に注目していた私たち。
テニス選手が結構いたんですよ。
ロジャーも
最初スイスの旗手に決まっていたようですが、
体調を考慮して丁重にお断り
スイスは誰かな?もしかしたら・・・?
と思ったらバブリンカでした
セルビアはジョコ。
ロシアはシャワポワ。
キプロスはバグダディスでした。
(写真はありません)
本当はスペインはナダルさん
だったのですが、怪我が治らずオリンピックは欠場。
残念です。
スペインは誰が旗手するかな?
フェレーロさんかな?
と思ったけど、バスケットのパウ・ガソルでした。
メジャークラスはこの5人ですが、あと3つの国の旗手がテニスでした。
テニスは日本での中継がほとんどないと思っています。
でもな~。
スイスのフェデリンカ(フェデラーとバブリンカ)組が日本の錦織・添田組と1回戦で
対戦なので、これは録画でもいいからきっちり放送してくれないかな~。と
思っています。
多分、しないだろうけど。
中継見ていたら、アルゼンチンのデル・ポトロくんが映って、その後に
錦織が映ったんです。
テニスつながりだろうけど。
国際映像だから、メジャークラスの選手をアップにしていると思うけど、
錦織がアップになったということは、それなりに知られる選手になったんだなあと
思います。
だ~か~ら、放送してよ、国営放送さま~m(__)m